見出し画像

0521-0522_まとめてしまうよ

画像は特に関連性なし。ピンときたのを選んだだけです。


0521

MTGが刻まれまくった日、地味に忙しいのかもしれない。

仲の良いクライアントさんとのMTGは純粋に楽しい。
ややこしい事情もあるけど、うまくいくといいな。

あとは社内イベント幹事業が本格化する。
本当にやばいかも、間に合うかな????
でも、全力でボケ倒してしっかり作りこみたいので頑張る。


0522

在宅day、同じクライアントとのMTGが午前午後であるトリッキーな日。
事故るかなとおもってヒヤヒヤするも、どうにかなった。
半月くらい前までピリついてた案件なので、今めっちゃ温和なのが謎。逆に怖い。

合間で社内研修1本。トレーナーの心得的なこと。
世代間のスタンスの違いってあるよねえ、という話で盛り上がる。そして解決策が出ない。
指示すればちゃんとできるけど、自分から仕事を獲りに来ない人に対してどう向き合うか問題。
その人のキャリア志向にもよるんだろうか、、バリバリやりたいならぐっと踏み込んで指導した方がいいし、そうじゃないならあきらめて今のまま向き合うしかないのかな

ぬるま湯弊社で息あげてる人見ちゃうと、ずっとここに居続けるか、次めっちゃホワイトを選ばないと結構詰むよ、と思ってしまう。
ここ、別に忙しくはないよ。若い会社の割にしがらみが謎に多くてめんどくさいだけで。上からのオーダーをスルーパスで部下にぶん投げてくるのが煩わしいだけで、忙しくはないよ。


…っていうのも個人差あるから押し付けちゃいけないですよね、老害は黙ります。すみません。



細かい作業潰して、夕方ジムへ。
20分ウォーキング。
ここで30分捻出したかったな、惜しい。


夜、仕事。
アイデアのキレがない、がんばれ。


何年かぶりに日本ダービーを現地で見ることになった。たのしみ。
入場券1,000円って高いよね。ギリギリまで待てば200円でいけたのかな?
人と行く以上は入れないと微妙だから、安全を期した。

競馬新聞買おう~たのしみ~
エイト派です。エイト買ったときは当たるっていうジンクス。



日付変わるころ、ちょっとだけ外を散歩。
Amazon musicが調子悪くて困っちゃう。がんばって。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?