見出し画像

0607_忙


久々に朝4時過ぎまで仕事をしてしまい、げっそり。
9時半~クライアントとのMTGだったので頑張って起きた。えらい。


スキマのない1日だった。つかれた。
来週のイベントに向けた詰めのMTGがたくさんと、
来期に向けてチームでロングMTG。

ロングMTG、雰囲気重くなるかな~と不安だったけど、割といつも通りできた。明るく楽しく、前向きに。

グルメ先輩が選んでくださったお弁当が抜群においしく、感動した。
私は断固として金兵衛しか頼まないマンので、ああいう冒険ができると楽しい。



夕方までぎゅうぎゅうだったけど、1本重めのMTGが飛んだので気持ち的にちょっとラクになったな~~~と思っていたら、「やっぱMTGできますか??」と来てしまい、激萎え。
新しく入ったわけじゃなくて、元々やろうとはしてたMTGなのにね。こんなに気持ち上下すんのかい、という感じ。

この重めMTGとは、
弊社社長への企画協力依頼の場 なのであった。

再来週に迫った社内イベントで、あることを担っていただくべく、
企画背景の説明と、依頼事項のご相談をした。

冗談が通じるのか通じないのかわからない堅さの人で、正直距離感がずっとつかめていない。謎。怖い人じゃないんだが、ふざけてくれるのかが見えない人。
そんな人に、かなりふざけた企画にご協力いただけないか、という相談。


ドキドキしながら、しどろもどろになりながらプレゼンして、
「お安い御用ですよ」とご快諾いただけた。よかった。なんならちょっとノリノリだった。ありがたすぎ。


これで!もう後には引けなくなった!!!
全力で作り切って、成功させるのみである。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?