見出し画像

0108_てんやわんや


ほぼベッドで過ごした翌日は、とてつもなく身体がバキバキ。

さすがに動こう、と思いながらも昼過ぎまで寝る。
新成人の皆さんおめでとうございます!
大人になってもたくさん寝られるのでご安心を

ランチがてら課題をこなすべくカフェへ。
ミートソース食べました🍝
カフェドクリエよりタリーズの方が好みだな


まったりしてたら着信。
宅急便のお兄さんだった。
昨日頼んだAmazonもう来たんかい〜と思い、
「すいません、外に出ちゃってまして。1階のエントランスに置いとけますかね?」と伝えたら、「置いとけますけど、組み立てサービスはなくなりますよ、大丈夫ですか?」

え〜!全然大丈夫じゃなさそ〜!

ここで私はやっと理解した、
2月上旬着予定だった昇降式テーブルとちょっと良い椅子がもう届いちゃってるんだね!
そうなんだ!早いんだね!
組み立て作業付きだと最速2月になるからね!って注釈を読んで、「12月末発注で2月ってことは、ズルズルしてたらどんどん遅くなるな!先に買っちゃお!」って決断したんだよ!


で、テーブルを置く予定の場所には今はソファーが置いてあるから、それを1月中に処分する予定だったよね!
買取査定、来週呼んだもんね!
それで段取りは完璧だったはずだよね!

……テーブル来ちゃった🥹!どうしよ!

「今から戻るので5分ほどお待ちいただけます?すみません!」とお兄さんに断りを入れて、速攻帰宅、最低限度の掃除をして、爆速迎え入れ。


「どこに置きます?」
「あー、この、壁に付けたくて、、でもソファーがまだ引き取られないからどかさないとで…(しどろもどろ」

「……わっかりました!ソファーどかすの手伝います(^o^)」

お兄さんんんんいい人ォォォ。゚(゚´ω`゚)゚。


速やかにどかされ、立てかけられるソファーさん
その隙間で着々とテーブルを組み立てていくお兄さんズ

さも忙しいみたいなフリしてPCでネットサーフィンし続けた私

作業マンが来られた時のやり過ごし方の正解がまだ見つからないですね、、
寝ててもいいですよね極論



1時間ほどのハイパー組み立て&設置タイム、完。



今の私の部屋☟

1番手前の茶色モフがベッド、右に見切れるサイドテーブル、その奥がソファー、からの昇降式テーブル


三列シートみたいになっててたのしい


ちょっと移動するのにいちいち色んなものを乗り越えなくちゃならないので、効率を考えて動くようになった。ややこしい自室。



夕方、スーパーに行き、脂肪燃焼スープを作る。半年に1回くらい作ってる気がする。(もっと作ったらいい)

鶏ひき肉入れたらいい感じでした、今後も採用。
にんじん買い忘れてがっかりしたけど、トマト缶で赤くなるから色味的にはそんなマイナスにならなかった。

ご飯食べて、1時間ほど歩いて、お風呂入ってfin

どう頑張っても就寝が26時になる問題、解決したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?