0611-0612_終わりと嫌い


0611

イベント前大詰めの日。
あれこれ準備をして、設営とリハに立ち合う。

台本は割と書けるようになってきたが、動きの面が全く考慮できてなくて反省。
もうちょっと立体的に考えて設計できるようになろう。

舞台監督さんが演者アクションを「かわいい」か、「かわいくない」かで考えていてすごいよかった。そりゃあかわいくしたい。

終わりで同僚ズと飲み。
めっちゃ愚痴吐いてしまった、反省。
合間でしょうもない社内忖度連絡が飛び交って鬱陶しかった。今言うなオブザイヤー受賞。


0612

6時会場入り。起きられてよかった。

バタバタして、色々あったけどもなんとか終わった。


そんな言い方ないでしょ、を量産しまくる先輩がいて、その人でかなり疲弊してしまった。
その人含めた何人かの作業が終わるのをめちゃくちゃ待って、こっちはその間致し方なく作業して時間潰してたのに「早くPC閉じて、なんでまだいるの?」はないでしょ。本当に腹立った。

イヤだけどベースはいい人だしな、で許容してきたけど、もうちょっと厳しいかも。無理。

その人が他の人に対して「そんな言い方しないで」って言ってたシーンもあったけど、いや、誰が言っとんねんって感じだった。いつものあなたのほうがひどいですよ


私もあんな風に理不尽キメちゃってることありそう、まじで気をつけようと思った。


帰社して残作業して、帰りに映画見て帰った。
あぶない刑事、よかった。
私は圧倒的ユージ派です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?