見出し画像

0512_31歳を終える


朝起きて、昨晩ポロっと外れたネイルを復活させるための道具を買いに行く。グミシールみたいなのが意外と強かった。ありがとう。

準備をして出かけて、尾久の原公園へ。
妹がイベント出店しているので遊びに行った。

2回目?くらいの都電荒川線。
路面電車に乗ると、どこか遠くに来たかのように錯覚する。
広島か札幌か、メルボルンか、、
(メルボルンよかったなあ)

ちらっと顔を出して、コンビニ探しながら周辺を散歩。
住宅街のコンビニは結構シンプル。学芸大学あたりを歩いた印象に近い。

googlemapでふと、「あらかわ遊園」という文字を見つける。
そういやずっと行ってみたいとは思ってた。行く。

歩いていくぞ~と意気込んだものの、次の予定に間に合わない可能性があったのでちまちまとまた都電にお世話になる。かわいい。


着いてふらふらした。時間の都合で本体には行ってない

下町だなぁ
浮かせるタイプの自販機いない


次の予定へ移動すべく、「尾久駅」から電車に乗った。
大宮行く途中に通過してて気になってた駅。謎だった駅。地味だなあと思ってた駅(失礼)

でも結果、東京も品川まで1本でいけるし、勝ち組駅だった。


乗り換えて渋谷へ。
親友氏と合流して散歩をするの巻。


のっけからかなりよかった


道中急にコンビニを撮り始めても怒らないどころか、「あそこにローソンあるよ」「上にセブンあるみたい、行く?」など、一緒に探してくれる。ありがたい。

あれこれ近況を聞きながらふらふら。
あれ、私ってこんなに話すことないっけ?と思って振り返ったけど、話すことはあれど、話す価値があるかどうか迷ってしまう。で?という着地になるネタばっかり。


代官山でサイコーな雑貨店に出会う。
週末にしかオープンしてないらしい。
とにかく全部かわいかった、死ぬかと思った。
平成!とは違うけど、なんかなつかしさをグリグリ刺激される。
女児の原点にして頂点。

指輪3つ買っちゃった、かわいい。

ほんとうにかわいかった~


その後中目黒方面にて一旦休憩。
蚊に刺されながらカフェラテを飲む。
中目黒、チャリ警察官のパトロールが頻繁すぎる。危ないんか?


その後周辺ふらふら、イソップに特攻する。
フレグランスの型番聞けたらまた来るよ


夜めになってきたタイミングでサーティーワンへ。
カフェラテ前にちょっと偵察してたけど、混みすぎてて諦めて再アタック。
結局30分くらいは並んだけど、無事にGETできました。POP10!(私は7個)

食べたというか、飲んだに近い

早食いマンなので、流し込むようにいった。寒かったからゆっくり食べている暇なんてないぞ!と思ったけど、急いで食べたからあんなに寒かったんじゃないのか?ニワトリタマゴ。

31歳はじめの日も、最後の日もサーティワン。ありがとう。
本当に良い1年だったと思います。

有楽町劇場のグランドフィナーレをとことん味わい尽くして、
YCAで青春をして、どハマリする人も見つけたし、
筋トレもゆるやかに続けられたし、会社で表彰もされたし、
今後につながる大事な出会いもたくさんあった1年。
12年に1度の牡牛座ハッピーイヤーだったけど、牡牛座の中でもだいぶ恵まれた1年を過ごせたんじゃないだろうか。ありがとうございました。

恋愛はここからはじけるっぽいので、引き続きよろしくお願いします。
今のところ兆しないですけど、夏ごろにいい感じらしい。信じてるからな、占星術よ


アイスにキンキンに冷やされたアラサーは、そのままおにやんまに駆け込むのであった。うどんは命を救う。

ありがとう


食券ミスでとり天食べられないというミスを犯したけど、大丈夫。余裕。



帰り、渋谷まで歩くの巻。
道が暗いとコンビニ探しやすいな。

いいねえ


途中、やまやを見つけて入った。
大学生の頃バイトしてたやまや。どのお店見ても楽しい。
また働きたいとすら思う。
同僚とお客さんにめちゃ恵まれたんだよな、いい思い出。



そんなこんなで、
よき31歳ラストデーなのであった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?