見出し画像

田中みな実、『あったかタイム』で音痴がイヤでボイトレに通っていたことを告白し、微妙な歌声を披露

2016年12月10日18:30〜19:00放送『ガスワンプレゼンツ 田中みな実 あったかタイム』(TBSラジオ)


ゲストにTBSラジオではお馴染みの、ワンぺイこと俳優の蟹江一平をむかえ、音楽活動について語る流れで、


ワンペイ●この方(田中みな実)、歌ったらどんな声になるのか興味があったんですよ。でも、実は某番組で歌っている姿を見たこと聞いたことがありましてですね

みな実◯(苦笑)

ワンペイ●なんであんなキレイな声をお持ちなのに、音程はキレイじゃないのかなって、若干がっかりは

みな実◯いや、ほんとなんでなんだろう。わたしも悩んでボイトレとか行ったんですよ。歌の

ワンペイ●歌が上手くなるための?

みな実◯音痴がほんとイヤで。テレビ番組で初めて歌を歌うっていうシチュエーションになったときに、下手くそだ音痴だっていうふうにイジられて、それを受け入れて、じゃあ音痴キャラでやれば良かったんだけど、なんか、その音痴ってのが許せなくって、なんでなんだって思って、悩んでボイストレーニングに行ったんです。で、おじいちゃん先生にずっと教えてもらったんだけど、ぜんぜん上手くならなくて辞めちゃいました

ワンペイ●うふふふっ、上手くならなかったぁ?

みな実◯そうそう、三週に一回くらい通ってたなぁ

ワンペイ●少ないのかあ。ヤル気はなかった?

みな実◯ヤル気は…、お互いそんなになかったかもしれない

ワンペイ●おじいさんも、可愛い孫が来たくらいでね。ちなみに、アナウンサーにおける、アナウンステクニックって音程って大事だと思うんですよ

みな実◯あー、そうかもしれない

ワンペイ●でもそれは、歌声とは関係ないんですか?

みな実◯どうだろ、アナウンサーって意外と音痴な人多いですよ

ワンペイ●ええっ、ほんと

みな実◯フラットになっちゃうのかな、みんな。抑揚の付け方が上手くないというか。リズム感、わたし無いしね、踊りもできない。器械体操部ではあったんですけど、その、ダンス、ヒップホップとかぁ、ジャズみたいのができないんですよね

(中略)

みな実◯今日は落ち込み企画? 題して?

ワンペイ●田中みな実さんの声が大好きなワンペイこと蟹江一平が、(エコーが入り)実はこの声と歌ってみたい、題して、「わたしのギターで田中みな実、歌えーーーーっ」よっ(盛り上げるSE)。はい、とういことで、ここからは趣きを変えまして、田中みな実さんの美声を

みな実◯まーって、待って。わたし音痴って言いましたよねえ

ワンペイ●いや、さっきね、みな実さん、軽くリハーサルさせていただいて

みな実◯だって、そんとき気づきましたでしょ、どれくらい音痴なのか

ワンペイ●みな実さん、はっきり言いますよ。みな実さんが音痴を治そうと思っていったボイトレ、先生のおじいさんが悪かったってことなんです。先生はね結局、可愛い孫が来たって感じでデレデレしっぱなしだったんだと思う。だからね、いいアドバイスができなかったはずなんです

みな実◯いや、今、レッスンを思い出しちゃうもん、目の前に先生がいて、先生はピアノだったけど、そんな感じだったもん、はいやりますよって。……なに歌うんですか?

ワンペイ●みな実さん、ちょっと待って下さいね。(おもむろにギターを弾きだす)

みな実◯わー、すごいすごいすごい、すごーい、ギター弾いてる

ワンペイ●(ル・クプルの『ひだまりの詩』を歌い出す)あえーなくなあって どれくらいたつのでしょ〜♪

みな実◯いやー、すごいいい〜(拍手)山崎まさよしさんみた〜い

ワンペイ●どーもー、山崎まさよしです(似てないモノマネ)どんなにー、みな実に歌っても…

みな実◯ほんとうに鳥肌立っちゃった。わたし、音楽できる人、好き

ワンペイ●ほんとに? みな実さん、じゃあね、僕のつたない歌を聴いていただきましたけれども、次はちょっとみな実さんの歌声で

みな実◯えーーっ、うそーー。わぁ、ほんとにいいんですか、あはは。(リスナーに向かって)ラジオ切らないでくださいね。(ワンペイがギターをポロンとならすと)音とかよくわからなんで、大丈夫です(コードとか)なんでも、はい

(ワンペイのカウントが入って田中アナが歌い始める)あえーなくなあって、どれくらいー♪(あきらかに音程がおかしい)

ワンペイ●一回やめていい? どうしたあ?

みな実◯はっはっはっは

ワンペイ●音とかなんでもいいんでって、うん、音、合わせられない

みな実◯じゃあ、わたしからスタートするんで、だんだん入ってきてください、緊張しちゃうから

ワンペイ●ちょっ、そうするとキーを変えないといけないから。この音(歌いながらポロンとギターでコードを鳴らす)

みな実◯えー、もう授業みたいだよー。はい、お願いします。あー、あー、(音階を変えて歌い、コードを探る)

ワンペイ●そこいいんじゃない。それではいきましょう、田中みな実、蟹江一平で「ひだまりの詩」

みな実◯はい。あえーなくなあって、どれくらいー、たつのでしょー♪(さっきよりマシになったが、やはり音程が不安定でゆらぐ、それでも歌いきった)まーるでーひだまりでーしーたー♪

みな実◯ふーーーっ(拍手)

ワンペイ●あったかーーい

みな実◯なんでだろう、気持ちよかったー。わたしはね

ワンペイ●僕も、最高に気持ちよかったし、聴いてくださった皆さんも、めっちゃいいって言ったと思う

みな実◯いやー、リスナーさんは運転してる人とか「えーっ」とか思いながらちょっと、運転あぶなかったかな、大丈夫かな。なんかねえ、フラットな感じになっちゃう。あんまり抑揚がないのかな。なんでしょうね、教えてください

ワンペイ●いやちょっと、みな実さんね、たぶんね、もうひとチャンネルくらいカチャカチャって回せば、もっと情感たっぷりに歌えるようになると思います

みな実◯ちゃんと感情移入できそう、この歌は、なんだろう

ワンペイ●いやー、おじいさんのレッスンじゃなく、僕のレッスンをうけませんか

みな実◯教えられるんですか、蟹江さん

ワンペイ●教えたことないけど、なんか、こうこうしたほうがいい、とかは言えると思う

みな実◯ほんとに? 蟹江さんにじゃあ、手がけていただいて

ワンペイ●俺ねえ、プロデュースとかやったことないんだけど、あはっ、しちゃおっかなー

みな実◯あははは、わたし、蟹江さんにプロデュースされるの?

ワンペイ●したいよ、『あったかタイム』限定ですけど

みな実◯ぜひお願いします、教えてください

ワンペイ●よろしくお願いします

<参考>田中みな実が歌う一青窈の『ハナミズキ』  https://www.youtube.com/watch?v=MB4WXTLHIz0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?