マガジンのカバー画像

人事担当者必見!企業内社労士の人事労務講座

27
実務に基づいた、労務関係に関するマガジンです。
運営しているクリエイター

#マネジメント

管理職必見!メンタルヘルスケアの具体的な取り組み方法

職場でのメンタルヘルスは誰もが気にはしているけれど、具体的にどう対応すればいいのか、多く…

yamato
1か月前
9

チームとグループの違いは?チームを活用する現代企業の戦略

現代のビジネス環境では、組織内での協働が成功のカギを握っています。 しかし、協働の形態に…

yamato
2か月前
7

名探偵コナンから学ぶ!職場での効果的なコミュニケーション術

最新の『名探偵コナン』の映画が公開されるたびに、多くのファンがその魅力に引き込まれます。…

yamato
2か月前

期待がプレッシャーに変わる瞬間。期待を応援に変えてみよう。

先日、上司からとても期待されていた、仕事の成果を上げている30代半ばの男性社員が、メンタル…

yamato
2か月前
7

職場での敬語使用がパワハラ防止に効果的な理由

職場でのコミュニケーションは、チームの生産性や職場の雰囲気に直接影響を与えます。 特に、…

yamato
2か月前
7

期初に部下に話す、イソップ寓話「3人のレンガ職人」

そろそろ、2023年下期の終わりも見えてきました。 下期が始まったころに、配下メンバーを集め…

yamato
4か月前
1

パワハラ認定されないための、リモート上の適切なマネジメントとは

オンラインワークが中心となった現代の職場では、ZOOMやTeamsなどのツールを使って会議を行うことが一般的です。 しかし、中には会議中は画面をずっとオフにするメンバーもいます。 画面をオフにすることで、コミュニケーションが円滑に進まない、信頼関係が築きにくい、といった課題が生じることもあると思います。 そこで、オンライン会議で画面をオフにするメンバーに対するマネジメントについて考えてみたいと思います。 画面オンを強制してしまうと、パワーハラスメントになってしまうのか

人事担当者が伝える、欠務を繰り返す社員への社内対応

入社してすぐに欠務を繰り返す社員がいた場合、どうしますか。 当初予想していたパフォーマン…

yamato
3か月前
7