見出し画像

エナスタ考察①【基本編&ユノハナ】

 当記事では現在のスプラトゥーン3における最重要項目のドリンクにおける対抗戦環境のガチエリアやナワバリバトルの有効的な置き場所等について考察していく。臨機応変がとても求められるがステージ別に「ここに置いたら強い」を解説していく予定だ。


自己紹介

記事を書くのが初めてなのでここで自己紹介を簡単にさせていただく。

名前 やまもふ
実績 XP2986 FP2620
   第6回北海道甲子園day1準優勝
   ナワバリ大会優勝1回ベスト4数回
   コーチング経験数回     
   他

絶対身に着けるべきエナスタ知識

 前提として身につけなくてはいけない知識を説明しておく。

・ギア「スペシャル性能アップ」を1.0 or 0.3 (3.9表記)積む。
効果時間が約17秒から約20秒に変化する。とても効率がいいため上記の量を必須とさせていただきたい。余談だが、2.0で約21秒となるが、大して変わらないためここではお勧めしない。

何をもって強い位置なのか

 常に味方や敵の位置、そして盤面が動いているのでエナスタを置く位置を一般化させることはできない。しかし多くの場面で「自分や味方が飲みやすい位置」がステージごとに決まっていたりする。ここではこれについて考察していく。それ以外の時に置く臨機応変エナスタはおいおい考察する予定だ。

考える必要がなぜあるのか

 主な理由として挙げられるのは飲みに行かなくてはいけない点である。前作にあったインクアーマーとは違い、個人が飲みにいかなくてはならない。そのため独りよがりな位置に置いてしまうと対抗戦等では味方が困ってしまったりと、有利にスペシャルを運用できないのである。打開や抑えによって位置は変更するが、味方にとって飲みやすい位置にあるのがベストだといえる。
 

飲みやすい位置とは

 ここでいう飲みやすい位置とは段差の上でも下でも飲めるを指すことにする。もちろん段差を降りるのは簡単だが、段差上に戻ることは容易ではない。そのためどの位置に味方がいてもある程度飲めるエナスタが必要なのである。これをここでは便利ドリンクと名付けることとする。
 もちろん段差の高さは場所によって違う。しかし、一定の高さ以下なら便利ドリンクとして活用できるのである。

具体例ユノハナ

①一番置く位置が多いであろう場所がここである。段差上と下どっちに置いても構わないが段差下が抑えられてないなら上側に置くことをお勧めする。
②主に鉛筆などが置く位置である。画像のプレイヤーがいる金網の位置とエナスタが置いてあるブロックの下側からジャンプしてとることができる。抑えの盤面でよく使用する。
③左側に味方が固まっているときに使用する。これは①から③共通だが抑えの盤面化で味方の位置によっては敵陣側の同じ位置に置いたりするがその中で一番使用頻度が高い。

終わりに

 盤面ごとの正解の位置や便利ドリンク以外については今回は触れなかったが、これについては試行回数を稼いで考えていくしかない。しかし便利ドリンクは基本的に置いておくだけで飲みやすいし、置く位置に迷ったときに使えたりする知識分野である。ただ、この位置だけに置いてしまうのも正解ではないため鵜呑みにはしてほしくない。ただ正解の可能性が高いだけである。

P.S.
知識によって勝ちにつながるなら覚えておいて損はないと思います。当たり前の常識を改めて確認することも大事なのではないでしょうか。
ユノハナの画像はアプデ改修前ですがエナスタには関係ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?