マガジンのカバー画像

放送とインターネット

58
放送局に勤めていたので、たまに放送のことも書いていました。ま、内輪向きの文章が多いので、ここにはたまにしか載せませんでしたが。いずれにしても定年退職しちゃったので、今後はこのテー…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

囲い込まれ運動

僕が放送局で働いていたころ、「視聴者を囲い込め」みたいなことが社内でよく言われていました。あれはホームページというものが登場するもう少し前かな。 ここで言う囲い込みというのは 16~18世紀の英国経済史に出てくる囲い込み運動(enclosure)、つまり、共同で農作業をやっていた農地に容赦なく所有権を明確にして一部の農民の職を奪って追い出したりするようなものではありません。 土地の囲い込みではなく人の囲い込み、つまり、追い出すのではなくむしろ逃さないようにしろということで

コンピュータはいつになったら人間の賢いお友だちになれるんでしょうね

いよいよ AI が勝手に絵を描く時代がやってきましたね。 僕も MEMEPLEX というサイトで少し試してみたのですが、日本語でいろいろ設定してやると、それにふさわしい画を描いてくれます。例えば、これは僕が「老人が映画館で映画を見ている画像」という題名を決めて、作風などをいろいろ設定してやったら出てきた画像です。 AI が描いた絵には著作権は発生しないとのことですから、どうぞ勝手にコピペしたり改変したりしてみてください(笑) 僕はこのサイトで他にも少し試してみましたし、