The Guardian 書評②2023秋


The Guardian 書評 (2023/09/28)


9/27
Nagorno-Karabakh: more than a third of the region’s population flees into Armenia
「ナゴルノ・カラバフ:地域人口の3分の1以上がアルメニアに避難」

アルメニア政府によると、先週、アゼルバイジャンが離脱地域への攻撃を開始して以来、ナゴルノ・カラバフの人口の3分の1以上がアルメニアに避難している。アゼルバイジャンがアルメニアに通じるこの地域唯一の道路に対する10ヶ月間の封鎖を解除すると同時に、約42,500人(この地域の人口の約35%)が逃げ出した。この封鎖は、食糧、医薬品、燃料の深刻な不足を引き起こしていた。アゼルバイジャンはアルメニア人の権利を尊重すると約束したが、多くの住民は報復を恐れていた。カラバフのオンブズマン事務所によると、ナゴルノ・カラバフの燃料基地での爆発による死者は68人に上り、さらに105人が行方不明、300人近くが負傷したという。ナゴルノ・カラバフはソビエト連邦下のアゼルバイジャン自治領で、この地域は、1994年に終結した6年間の分離主義戦争の後、アルメニア軍の支援を受けたアルメニア民族の支配下に入った。2020年にも戦争が起こり、アゼルバイジャンはナゴルノ・カラバフの一部を占領し、先に失った周辺領土を完全に取り戻した。


The Guardian 書評 (2023/10/05)


Use of antiviral may be fuelling evolution of Covid, scientists say
「抗ウイルス薬の使用が新型コロナウイルスの進化を促進している可能性があると科学者が指摘」

コロナウイルスの治療薬として使用されている抗ウイルス剤が、ウイルスに変異を引き起こし、新たな変異型の進化を促している可能性がある、と科学者が発表した。モルヌピラビルはラゲブリオという商品名でも販売されているが、コロナウイルスを破壊するために変異させるように設計されている。モルヌピラビルがコロナのより危険な変種を生み出したという証拠はないが、科学者たちは、突然変異は野生ウイルスの遺伝的多様性を増大させ、将来さらなる変異をもたらす可能性があると述べている。


The Guardian 書評 (2023/10/12)


10/6
South Sudan ‘attacking’ journalists and activists who criticise the state
「南スーダン、国家を批判するジャーナリストや活動家を「攻撃」」

国連南スーダン人権委員会の新たな報告書によると、南スーダンはジャーナリストや人権活動家を脅迫、監視、データ収集によって弾圧していると報告されており、自由への弾圧により、2024年に信頼できる選挙を実施する同国の能力が妨げられる可能性があると警告している。具体的には、女性記者に対する性的暴力だけでなく、脅迫、嫌がらせ、暴力、恣意的拘束や拷問など、国家主導による約100件の人権侵害の報告が含まれている。また、会合や全国の報道機関には治安当局がしばしば出入りし、政府に批判的な情報を監視・弾圧しているという。同委員会によれば、独立系メディアも例外ではなく、サイバー攻撃やウェブサイト封鎖の事例が報告されている。


The Guardian 書評 (2023/10/26)


10/19
Music publishers sue Amazon-backed AI company over song lyrics
「音楽出版社、歌詞をめぐりアマゾン傘下のAI企業を提訴」

音楽出版社のユニバーサルミュージック、ABKCO、コンコード・パブリッシングは、人工知能企業のAnthropicをテネシー州の連邦裁判所に提訴した。この訴訟では、Anthropic社が少なくとも500曲の歌詞を使用し、出版社の権利を侵害していると述べている。この訴訟では、Anthropic社が、クロードが人間の要求に反応するよう訓練するためにインターネットからかき集める「大量のテキスト」の一部として、彼らの歌詞を許可なくコピーすることにより、出版社の著作権を侵害していると非難している。作家やビジュアルアーティストを含む多くの著作権所有者が、生成AIシステムを訓練するための作品の使用をめぐって、メタ・プラットフォームズやマイクロソフトが支援するOpenAIなどのテック企業を訴えている。音楽出版社の訴訟は、AIによる楽曲の歌詞の使用をめぐる初のケースとなった。


The Guardian 書評 (2023/11/02)


10/29
Sharp rise in bear attacks in Japan as they struggle to find food「日本でクマによる襲撃が急増、餌探しに苦労しているため」

日本の専門家は、クマが自然の生息地で餌を見つけるのに苦労しているため、クマによる襲撃がかつてない勢いで増加していると警告している。メディアの報道によれば、4月以降、クマは少なくとも158人の負傷者と2人の死亡者を出しており、これは2020年に記録されたものに匹敵するという。環境省によれば、クマによる被害のほとんどは本州北部で発生している。専門家は、昨年はドングリやクヌギの実が豊作だったため、大型の子グマが出没するようになったこと、そして今年は主食が不足しているため、12月上旬に冬眠に入る前に、より多くの動物が餌を求めて人口密集地に出没せざるを得なくなっていることが原因であるとしている。以前は、クマとの遭遇といえば、山菜やハーブを採りに森に迷い込んだ人や、無防備なハイカーがほとんどだった。しかし、かつては明確だったクマの森の住処と過疎化した集落の境界が曖昧になったことで、既成市街地に住む人間との接触が頻繁に起こるようになった。


The Guardian 書評 (2023/11/09)


11/6
Italy to create asylum seeker centres in Albania, Giorgia Meloni says
「イタリアはアルバニアに亡命希望者センターを設立するとジョルジア・メローニ氏」

イタリアのジョルジア・メローニ首相はアルバニアのエディ・ラマ首相とともに、移民管理に関するイタリア・アルバニア間の合意を発表した。メローニ氏は「大量の不法移民は、どのEU加盟国も単独では対処できない現象であり、EU加盟国間の協力が不可欠であるという考えから、私たちはこの協議を始めた」と述べておりこの協定では、アルバニアに最大3,000人を収容できる亡命者のセンターを設置することになっている。メディアで報道された政府の情報筋によると、アルバニアは、イタリアの海岸や領土に到着した亡命希望者ではなく、海で救助された人々だけをセンターに受け入れるという。一方、左翼政党のリッカルド・マジ代表は「海上で救助された人々を、あたかも荷物や商品のようにEU域外に輸送することはできない。」と批判している。


The Guardian 書評 (2023/11/16)


11/9
Scientists learn secret to hummingbirds’ remarkable agility
「科学者がハチドリの驚くべき敏捷性の秘密を解明」

ハチドリは空中で、トップガンのマーベリックを凌駕するような、驚異的な飛行をすることがわかった。研究者たちは、7つの開口部を各ハチドリに10回ずつ見せ、花の間を2往復する様子を記録した。その結果、ハチドリは翼の幅よりも小さな隙間を通り抜けるために、2つの異なる方法をとることを発見した。専門家によれば、この発見は、野生のハチドリが他の鳥のように翼をたたむことができないにもかかわらず、どのようにして密生した葉を通り抜け、蜜の豊富な花やおいしい昆虫にたどり着くことができるのかという長年の謎に光を当てるものだという。一方のポーズでは、鳥は翼を体に対して後ろに振り、羽ばたきを一時停止して弾丸のように急速に開口部を通過した。もう一方は、片方の翼を前方に、もう片方の翼を後方に傾けて羽ばたきを続けながら、体を丸め、頭の向きを変えて穴を横向きに通過するアプローチをとった。また、開口部の大きさや形状にかかわらず、鳥は弾丸のようなアプローチをより頻繁に使う傾向があったと付け加えた。これは、鳥たちは最初、仕切りの穴を通って危険な場所に飛び込むリスクを減らすために、より慎重な横向き戦略を採用した可能性があり、設置場所が安全であることが明らかになるにつれ、羽が折れるリスクを減らすために弾丸戦略に切り替えた可能性があると述べられている。


The Guardian 書評 (2023/11/23)


11/16
Microplastics found in clouds could affect weather and global temperatures
「雲に含まれるマイクロプラスチックが天候や気温に影響を与える可能性」

最近、中国東部上空でプラスチック粒子のかけらが発見され、これらのマイクロプラスチックが雲の形成や天候に影響を与える可能性があることが新たな研究で示された。中国の山東大学の科学者グループは、タイ山の頂上で雲水を採取し、28サンプル中24サンプルからマイクロプラスチックを発見した。その中には、ポリエチレンテレフタレート(別名PET)、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレンが含まれていた。劣化したプラスチック、つまり紫外線によってすでに風化したプラスチックは、サイズが小さく、表面が粗い。また、まっさらなプラスチックに比べ、鉛、水銀、酸素が多く含まれていた。科学者たちは、雲がマイクロプラスチックを変化させ、その結果、これらの粒子が雲の形成に影響を与える可能性があることを発見した。マイクロプラスチックが天候に与える影響を完全に解明するには、さらなる研究が必要であると著者たちは述べている。


The Guardian 書評 (2023/11/30)


11/27
UK detects its first human case of swine flu strain
「英国、豚インフルエンザの初のヒト感染例を検出」

英国で初めて豚インフルエンザ(H1N2)のヒト感染者が検出されたことを受け、保健当局は新型インフルエンザ感染者の連絡先を突き止めようと奔走している。2005年以来、この型のヒト感染例は世界中で50件報告されている。新しい症例は英国で初めて検出されたもので、これまでの症例とは遺伝的に無関係である。インフルエンザA(H1N2)vは、英国で豚に流行しているインフルエンザウイルスと類似している。英国健康安全保障局はこの発見を世界保健機関(WHO)に正式に通知した。初期の情報によれば、英国で検出された感染症は、1b.1.1という別個のクレードまたは型であり、世界の他の地域で最近発生したH1N2のヒト感染例とは異なる。現段階では、このウイルスがどの程度感染力があるのか、また英国内で他の感染者が発生する可能性があるのかどうかは不明である。H1N1、H1N2、H3N2は豚の豚インフルエンザA型ウイルスの主な亜型で、時折ヒトにも感染する。2009年には、一般に豚インフルエンザと呼ばれるH1N1によるパンデミックがヒトで発生した。現在では季節的にヒトにウイルスが蔓延する。専門家はこのウイルスの検出は日常的なインフルエンザの調査とゲノム解読のおかげだと述べている。


The Guardian 書評 (2023/12/07)


12/4
Air pollution is dirty secret in UAE, says rights group
「大気汚染はUAEの汚れた秘密であると権利団体が指摘」

ヒューマン・ライツ・ウォッチの報告書によると、アラブ首長国連邦(UAE)の膨大な化石燃料生産は、危険なほど高い大気汚染レベルをもたらしており、地球を加熱するだけでなく、国民や移民労働者に健康被害をもたらしている。HRWは、2023年9月に30の政府地上モニタリングステーションから得られたデータを分析した結果、PM2.5(肺の奥深くまで浸透し、血液に入りやすい非常に小さな有毒粒子)の平均レベルが、世界保健機関(WHO)の大気質ガイドラインに基づく1日の推奨レベルのほぼ3倍であることを明らかにした。移住者が人口の88%を占め、事実上すべての屋外労働者が最も高いリスクに直面しているUAEでは、年間推定1,872人が屋外の大気汚染で死亡している。何千人もの代表団がCop28のためにドバイに集結して以来、ほとんどの日が汚染で空が霞んでおり、毎日の大気質測定値はWHOが推奨する大気質の5倍にも達している。UAEは、米国、ノルウェー、英国を含む他の多くの国々と同様、世界が最も壊滅的な気候への影響を避けるためには化石燃料を段階的に廃止しなければならないという科学的コンセンサスにもかかわらず、石油・ガス事業を拡大している。国営の石油・ガス田は、20年前に日常的なフレアリングをゼロにするという政策を約束したにもかかわらず、事実上毎日ガスをフレアリングしている。

※フレアリング:油田やガス田から発生する遊離天然ガス(余剰ガス)を焼却処分すること


The Guardian 書評 (2023/12/14)


12/10
Human rights groups investigate death at Kenyan Del Monte pineapple farm
「人権団体がケニアのデルモンテ・パイナップル農園での死亡事故を調査」

ケニアのデルモンテ・パイナップル農園で先月、男性の遺体が同農園のダムで発見されたことを受け、人権団体が調査を行っている。ピーター・ムトゥク・ムティシャ(25歳)の遺体がティカ近郊のデルモンテ農園のダムに浮かんでいるのが発見されたのは11月17日のことで、友人が彼がパイナップルを盗みに行ったと言ってから4日後のことであった。この事態は、ガーディアン紙と調査報道局(TBIJ)による共同調査で明らかになった。6月に発表された、ケニア産農産物の世界最大の出荷量を誇る農園での警備員による残忍な暴行と殺害の疑惑に続いてのことである。6月の発覚後、デルモンテ農園は「最高の国際人権基準を遵守するため」、運営方法の「絶え間ない改善」を約束した。警察が委託した検死では、ムティシャの死因は溺死とされ、「明らかな外傷はない」とされた。また、デルモンテ側が報酬を支払った医師が立ち会い、彼自身の報告書を書いた。ガーディアン紙は、この両方の報告書と遺体の写真を、英国を代表する法医学病理学者に見せた。彼は、遺体には頭部や腕など、傷害の痕跡があると考え、死後の報告書の詳細が欠けていることに警鐘を鳴らしている。



The Guardian 書評 (2023/12/21)


12/15
Some of Australia’s strategically important coral islands at great risk of vanishing, study finds

「オーストラリアの戦略上重要なサンゴ礁の島々が、消滅の危機に瀕しているとの調査結果が発表された」

オーストラリアの戦略上重要なサンゴ礁の島々が、消滅の危機に瀕しているとの調査結果が発表された。オーストラリアの海洋管轄権を拡大するのに役立っている十数個の珊瑚礁の島々が、気候変動により消滅の危機に瀕しているとの研究結果が発表された。この研究を率いた科学者は、海面上昇、海洋熱波、気象システムの激化、海洋酸性化がそのリスクをさらに高めていると述べた。現在、各国の管轄権の範囲内にあるが、近いうちに消滅する可能性のある島々を国際法がどのように扱うかは、悩ましい問題だとある専門家は語った。海域内では、オーストラリアは石油やガスなどの資源探査や、海洋公園の設置などの環境保護を行う権利について、独自の法律や規制を適用している。国際的には、約50カ国が、従来陸地の位置に基づいて排他的経済水域を指定してきた国連のプロセスの変更を支持しており、オーストラリアを含む国々は、陸地が水面下に消えても経済的権利が残るよう、座標に基づいて水域を指定する動きを支持している。


The Guardian 書評 (2024/01/11)


1/9
Canada blocks citizenship for Russian blogger who criticised Ukraine war
「カナダ、ウクライナ戦争を批判したロシア人ブロガーの市民権取得を阻止」

ロシアの反戦活動家が、彼女のブログ記事がウクライナ侵攻への批判を犯罪とするモスクワの厳しい法律に違反したという理由で市民権申請が却下され、カナダからの国外追放の危機に直面している。2022年、オタワに住んでいた彼女は、ロシア軍によるウクライナの町ブチャでの虐殺に関する彼女の2つのブログ記事がモスクワの当局者の目に留まり、ロシア軍に関する「意図的な虚偽情報」を流布した罪により欠席裁判で起訴され、懲役8年を言い渡された。カナダの移民法では、申請者がカナダの刑法に相当する他国の犯罪で起訴された場合、申請を拒否することができ、今回これが適用されて市民権申請が却下された。この問題の不可解な点は彼女の反対意見はカナダの外交政策を反映しているにもかかわらず起訴されている点だ。カナダはウクライナを声高に支持し、数十億ドルの援助を約束し、ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領を受け入れてきた。ロシア国家を深く批判しているジャスティン・トルドー政権はこの問題を受けて、カルタシェワの不在逮捕を監督した裁判官を含む多くの政府高官に制裁を加えている。保守党のトム・クミエック議員は、カルタシェワのケースをめぐる混乱は「愚か」であり、早急に解決されるべきだと述べた。


The Guardian 書評 (2024/01/18)


1/16
Ocean fungi from twilight zone could be source of next penicillin-like drug
「黄昏帯の海洋菌が次のペニシリンに似た薬の原料になる可能性」

学術誌『フロンティア・イン・サイエンス』に掲載された海洋DNAに関する過去最大規模の研究により、太陽光が届かない海域に存在する菌類の豊富さについて、興味深い秘密が明らかになった。水面下200メートルから1,000メートルにあるトワイライトゾーンには、様々な生物や動物が生息しており、その中には、巨大な目を持ち、発光する皮膚を持つランタンシャークやカイトガリザメのような特殊な適応をした魚も含まれている。「ペニシリンはもともとペニシリウムという菌類から生まれた抗生物質なので、海の菌類からも同じようなものが見つかるかもしれません」とカリフォルニア大学サンディエゴ校スクリップス海洋研究所の博士研究員ファビオ・ファボレットは言う。トワイライトゾーンは、高圧、光線不足、低温という極端な環境を特徴としており、ユニークな生化学的特性を持つ新種の発見につながる可能性がある。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?