見出し画像

【日記#46】さくちゃんさくちゃん

お久しぶりです。
ネガティブキャンペーンだったらしく(私は全く気がついてないが)投稿できず申し訳ないです。

ですが、ですがですよ。そんな私でもポジティブになれる日なんです今日は!

今日はなんと!遠藤さくらちゃんの誕生日です!!!!!!

最近私が少しずつ沼になっている遠藤さくらさんをかかなくては1日が終われないので書いていこうと思います。

遠藤さくら
2001年10月3日生まれ
愛知県出身(実家が蕎麦屋さん)
乃木坂46 4期生 
好きなものはみたらし団子と読書
センター回数2回
夜明けまで強がらなくてもいい、ごめんねFingers crossed
あだ名はさくちゃん、さく
(えんさくとは呼ばれたくないらしい)

彼女はあの有名なTHE FIRST TAKEにもソロで出ている。リンクを張るのでお時間があるのならぜひ見てほしい。

勝手に思っているだけかもしれないが、4期生の二大エースといえばかっきーこと賀喜遥香さんとこの子だと思っている。
この二人だけなぜかすごいオーラを感じている。

さくちゃんは最近私が天然のあざとさを感じている。
本人は絶対気が付いてない。無意識な範囲でやっていると思っている。
乃木坂用の配信アプリがある。
会員に選択したメンバーの写真やメッセージが送られてくる。
そこで送られてくる写真。
あれは完全にあざとい。でも、本人は気が付いていない。
それがいい。好き
(ここの画像は会員コンテンツなので見せれません。)

この前はドラマに出ていたり、ディズニーとJTBのCMにも出ていたりとメディアの露出が増えてきているのもうれしい。

でも、4期生のセンターとして何度も過ごしていることにより、何かしらの責任や重圧を感じているらしい。
その涙が神宮で流れたのだと思う。

あの時は多くの先輩の下であたらしいセンターとして確立され、世に出てきたわけである。
自分の活動で乃木坂46の明暗が分かれるって怖いだろう。
何年もいろんな人とのかかわりでここまで紡いできた活動を崩れてしまうのはそんなの大きな重圧になるに決まっている。

でもそれを乗り越えてここまで新たな乃木坂46をみせてくれた。
本当にありがとう。

現在5期生も入ってきたことで遠藤さくらさんにあこがれを抱いて応募しメンバーとなった人もいる。
それでさらなる重圧がかからないのか心配だ。
それでもある程度自由に気楽に楽しくファンとの交流を楽しんでもらえればいいのだろう。
誰目線で言ってるのかわからんが。

4期生の初センターとして4期生だけではなく乃木坂の顔として前を歩いているが、彼女はまだまだ発展途上である。
これからの彼女がより素晴らしい女性になる成長が私はとても楽しみだ。
応援していきたい。

あ、ブログも更新されていたのでぜひ見てね~~~~

これからどんどん気温は下降傾向らしいです。
冬に向けた支度を初めていきましょう!!!では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?