Chromeの検索エンジンに「やまさんの森」の「Google検索」を追加する手順


以下の方法でChromeにやまさんの森内のGoogle検索を追加することができます。
これによりアドレスバーからの検索をGoogle検索で行うことができます。
Google検索は重量課金制のAPIで運用しており、利用者が増えると管理者の持ち出しも比例して増えます。
多用される方は 森のサポーター への登録を検討いただけますようお願いします。
動画で手順を確認される方はこちら




Google検索の追加


0. 準備として下記URLをコピーします。
https://yama3nomori.jp/cgi/google_search/google_search.php?q=%s

1. Chromeを開き、f6を押して
アドレス検索バー
に移動します。


2.
アプリケーションキー
もしくは
シフト + f10
を押してメニューを開きます。


3. 上カーソルキーで
検索エンジンとサイト内検索を管理する
を選びエンターします。


4. タブキーを数回押し
追加
を選びエンターします。


5. 表示された画面でタブで移動しながら以下のように入力します。
URLには初めにコピーした内容を貼り付けます。
それ以外は任意項目です。


  • 検索エンジン - Google検索

  • ショートカット - やまさんの森

  • URL(%s=検索語句) - URL


6. タブで
追加
を選びエンターします。



Google検索を規定に設定


1. 下カーソルキーで追加したGoogle検索を選びます。
※PCトーカーで動作しない場合は操作を
コントロール + 下カーソル に置き換えてください。


2. 更に下タブキーを押して
その他の操作
を選びエンターします。


3. 下カーソルで
デフォルトに設定
お選びエンターします。


以上で設定完了です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?