見出し画像

棺桶に片足突っ込んだ節目に

「年齢は背番号」「ただの記号よ」だなんて、
どこかのお姐様方が散々言い尽くしてきたであろうポジティブで素敵な(現実逃避とも言う)言葉だけれども。

この言葉を素敵!と感じられるようになってしまった齢40の私。
ナイス四十路!!おめでとう私!!ありがとう私。

そう、人生80年時代の半分を生きてきた節目に日々感じたことを少しずつ気まぐれに激しく綴っていこうと決意した午前1時。
THE飽き性の極み、3秒後には180度言っていることがコロッと変わっているような私がこんなことを始めて一体いつまで続くかしら、とかまぁそんな月並みなことををぼんやりと思いながら筆を走らせている訳ですが。
ちなみに棺桶に~のくだりは、本当はもっともっと先輩方に当てはまる言葉でしょうが、
単純に80年の半分で40年ということで今回独自の判断で使用しておりますが故にお許しください。

地球生活40年目、昨年で39年でした、来年は41年ですね(無事に迎えられるかは定かではないが)、何が違うの?と言われたら
いいえ、何も違いませんよ、と言ってしまうくらい40年だからどないやねんってことなのだけれども。
なんとなく40年ってキリがいいじゃない?
いや、50年のがいいか?半世紀だし。
やだやだそんなこと言わないで!そんなこと言われたら、決意開始10分で早くも意志が揺らいでしまうじゃない!
こういうことは人にとやかく言われてやるやらないを決めることではないのよね。

じゃぁ問題解決!
さて、何を書こうかな。

今はあんまり聞かなくなったけど(まだあるのかな?)、10歳は2分の1成人式だなんて無理繰り作り出したようなシャレオツな儀式があったなぁとふと思い出して。
じゃぁ40歳は2倍成人式なんてものをやっても良いのでは?と思っていまして。

もしかしたら既に「2倍成人式祝いました!!」なんて粋なお姐様方がいらっしゃるかもしれませんが、私も2倍成人式賛成派として是非とも同級生達と祝い合いたいなぁと。

何着よう!何しよう!どこで集まろう!
考えただけでオラワクワクすっぞ!

40歳となると、大抵の人が何らかの自ら選んだコミュニティに属していて、
家庭があったりなかったり、仕事があったりなかったりする訳だけれども。

それこそ、成人式以来20年ぶり~!!やだ~皺シミ白髪爆増じゃ~ん!!みたいなアツい再会を果たせたら素敵やん!って、妄想が止まらない止められないのです。

幼い頃を共にした仲間たちが立派、かどうかは置いといて、人生半ばに差し掛かって今何を考えて感じて何をして過ごしているのか、
ただただ興味があるわけよ。

そこには盛者必衰も然り、逆転満塁ホームランも然り、涙を誘うようなドラマチックな人生を歩んできた人もいるだろうし、壮絶な人生真っ只中の人もいるだろうし(そんな人は来やしないって?そうかもね)、
「事実は小説よりも奇なり」をダイレクトに全身に浴びれるかもしれないと思うと、そんじゃそこらの映画よりも心が揺さぶられるんじゃないかなと。

他人の人生を面白がるわけではないけれど、想像の範疇を超えた奇怪な摩訶不思議なストーリーに出会えたら、またひとつ自分の人生を見つめ直すきっかけになるよね。

そんな素敵な集いを創れる人になりたいな、
いやなれないな、だって飲み会の幹事ひとつまともにこなしたことないんだから~。
そもそも友だちが少ないんだから~。
そして今は個人情報に関してはとくにおデリケートでガッチガチの時代だから連絡を取ることすらままならないだろうね。
デジタル時代の良し悪しだね。

こんなしょうもない妄想も40歳だからこそできたことだしね!
ビバ40!!ナイスミセスのHappy Lifeの幕開けじゃー!
こんなに40歳40歳連呼するもんだから、
今日が誕生日なのね、おめでとう!!と言いたいところでしょうけど、とっくに誕生日は終わってます。
こういうことは気まぐれに始めて気まぐれに終わらせるのが一番!
さて次は何を書こうかな。

𝑭𝒊𝒏.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?