見出し画像

接客とnoteのキーワードは恋心?

ひとまず、変わってる異質なヒト目線で読んでもらえれば幸いです^^;

わたしは食の仕事をしていた頃、来る日も来る日も来店されたお客様、道行く方達に挨拶をしていました

知らない奴から、いきなり都会のど真ん中で話しかけられる…

人間性がクッキリ表れるので、観察眼が養われました

話かけるとどんな反応があるか?

興味ない人は、目もくれずに無視…

その人の世界では無に近い存在、わたしは道端の石コロのようなんですかね^^;

心根のいい方は、目配せなり挨拶を返してくれますが立ち止まってはくれません

もしや、わたしのビジュアル面が鍵なのか^^;

世の中そんなに甘くありません…

ここからが本番。

感性が近い方は足を止めてくれます

商品に惹かれるか、わたしの声に共鳴するか

そこから、お喋りが始まります(^^)

お店ですから、商品の話しがキッカケになります
まだ信用されません

わたしは溢れる気持ちを伝えようとする

これは、わたしからすると一種のラブレター

無理強いはしない、でも想いは伝えたい

その気持ちにウソがないと判断されると成就されます

両想いになると、常連さんになってもらえ、いい方はお喋りしにわざわざ会いに来てくれます

ご近所さんだからではなく、電車に乗って。

モノを単に紹介し冷静かつ客観的に対応するドライな気持ちじゃつまらない…

そんな風に考えながら毎日を過ごしていたと思います(^^)

話は変わり、noteの世界ではどうか?

私は自分の顔を知ってもらおうと、文章を素直な感情で書きます

なぜなら実名でなく、名も無きひとの読むなんぞ、最初は単なる暇つぶしか気まぐれに過ぎない事だから

顔も知らないあなたに、せっせと毎日恋文を書く

知らないだけで、お店でのお声掛けと同じく沢山スルーされてるでしょう、恐らく^^;

興味本意でも何かを感じてもらえると、立ち止まり読んでもらえる

少し気にいってもらえると、スキをもらえる、フォローされる

両想いになるとコメントなんかもいただけるようになる

自分の内なる感情を披露するのは楽しい事ですが、心が閉じたままだと自己満足への欲求を満たすだけのような気がしてつまらない…

やるなら、徹底的に開いた方が楽しい

わたしはこんな気持ちでいつも書いています(^^)

フォローやコメントから繋がる世界の先

その先に起きることは、皆さん自身が体験してそれぞれ感じてくださいまし(^^)

リアルもSNSも私に言わせれば同じ感覚かもしれません。

私にとってどちらの場合も一緒

ラブレターと同じ

告白なんだと思ってマス。

成就のカギは客観しすぎない、バカから覚めないことでしょうか??

リアルもSNSも願わくばあまりフラれたくないメンタルよわしのつぶやき…

皆さま、素敵な1日をお過ごしくださいませ♪

#エッセイ #写真 #スッピン気分な投稿は恥ずかしい #接客 #note


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?