見出し画像

地方公務員からITベンチャーに!Yakudoに未来を託した1人の営業マンのお話【インタビュー#2】

皆さん、こんにちは!
株式会社Yakudo(以下、Yakudo)の採用担当です。

今回は、営業職の前野航星さんにインタビュー!



ぜひ最後までお読みください!



―これまでの経歴


北海道出身で、新卒で地元の公務員になりました。
生まれ育った土地で、安定した仕事に就くことが出来たのですが、
大きな組織の中の小さな歯車のひとつのような感覚を覚え、もっとやりがいのある仕事をしたいと考えるようになりました。

どうせなら環境もガラっと変えたい!と思ったので、心機一転東京へ。
4年間務めた公務員を辞め、先にYakudoで勤めていた知人の紹介で2021年4月に営業職として入社しました。


―現在の仕事内容


営業職として、パートナーエンジニアの案件を見つけたり、エンジニアを必要としている企業を探してエンジニアに繋げたりすることがメインの業務になります。
企業さんとエンジニアさん、両者のニーズを丁寧にヒアリングし、ミスマッチが起きないよう、常に中立な立場でいることを日々心掛けて取り組んでいます。

また、最近は採用面接にも参加していて、次世代のYakudoメンバーを入社に導くようなお手伝いもさせて貰っています!


―「Yakudo」入社に至った決めて


最初は北海道でも転職先を探していたのですが、長く続いている古い会社が多く、出世するにも年功序列…といったレガシー的な文化が根付いている印象でした。
このまま地元の会社に就職したら、また公務員時代と変わらない環境になってしまうかもしれない!と気づき、新しいことにチャレンジしている会社に就職したかったんです。

その中でもYakudoは自社開発でスポーツアプリを制作していて、自分も長いサッカー経験があったので、そこに興味が湧いたのと、
代表と面接で話したときに、どこまでも前向きな姿勢に惹かれ、この代表が統べるYakudoだったら絶対に成長できる!と確信しました!!


―入社前後でのギャップ


ギャップを感じる部分は無かったですね。
面接で、Yakudoのカルチャーや会社のこれからの展望について詳しく話してくれましたし、仕事内容についても、分からないことが無いように、丁寧に教えてくれました!
自分も採用に関わっているので、面接ではありのままのYakudoをお伝えしたいと思っています!


―やりがいを感じる部分


企業さんから「良い人を連れてきてくれてありがとう!」という言葉をいただいたり、Yakudoのパートナーエンジニアとして長く勤めてくれている姿を見たりすると、営業職としてのやりがいを心から感じます!

それと、営業は頑張った分だけしっかりリターンがあり、お給料や成績として数字に表れるので、モチベーションにも繋がりますね。


―経験が浅くても大丈夫ですか?


わからないことがあれば、もちろん何でも教えます!
自分の場合、Yakudoに来るまで営業経験も対外的なコミュニケーションの経験もゼロでしたから、入社してすぐは社外向けのメールの打ち方から教えてもらいました。
営業のノウハウが書かれた本を会社から借りて、自己学習に励んだりもしましたね。
エンジニアさんについては、経験が浅かったり、使ったことのない言語があったりしても、Yakudoでしっかりサポートしますので、ご安心ください!


―ズバリ、Yakudoの魅力とは?


若いメンバーが多いので、活気が溢れています。
年齢も近いですし、月に1回会社に集まって食べたり飲んだりする機会があると、職種問わず色々なメンバーでワイワイ話しています。
エンジニアさんは派遣先の案件によってリモートワークでなかなか会うタイミングが無かったりするので、「ちゃんと自分もYakudoのメンバーなんだな」と帰属意識を持ってもらえる良い機会だと思っています!


―これからの挑戦


地元を出た身ですが、いずれは北海道に戻りたいと考えています。
例えばですが、自分が就職の時に感じた地方ならではの転職の悩みを、営業のスキルを活かして、企業と求職者の架け橋となるような仕事をしてみたいです。
Yakudoに転職したおかげで、お給料も増えて、やりたいことを仕事にできるようになったので、Yakudoで得たものをいつか地元に還元できないかな、と考えています。


―どんな人と一緒に働きたいか


目標や夢を持っていて、それに向かって努力できる人ですね!
会社も成長の過渡期なので、新しい環境で色々な挑戦をしていきたい!というエネルギッシュな人だと、自分も奮い立たされて俄然やる気が出るので、そういった前向きな人と一緒に働きたいと思っています。



最後までお読みいただきありがとうございました!

株式会社Yakudoは、あなたのご応募を心からお待ちしております!

▼現在募集中のポジションはこちら
https://en-gage.net/yakudo_saiyo/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?