見出し画像

『BL部へようこそ』ってなに?業界の裏側が知れるインタビュー集

この記事では、BLに携わる業界の人たちに制作秘話を聞いたインタビュームック本『BL部へようこそ』について紹介していきます。

『BL部へようこそ』では、BL漫画家、BL小説家、BLCDの制作者、ブックデザイナーなど、BLコンテンツの第一線で活躍する人たちが、BL作品の制作背景について語っています。

ここからは、このインタビュー企画に参加している方と、インタビューの中で語られている作品を紹介していきます。


漫画家 座裏屋蘭丸

2013年デビューの漫画家で、特殊な環境やシチュエーションで描かれる肉感的な関係性が人気です。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

また、『BL部へようこそ』表紙イラストの制作工程も明かされています。

小説家 木原音瀬

BLだけでなく一般書でも活躍している小説家で、切なくて苦しい世界観が魅力です。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

漫画家 扇ゆずは

1999年デビューの漫画家で、ハッピーエンドにこだわりのある作風で知られています。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

小説家 一穂ミチ

2007年デビューの小説家で、最近は一般書でも数多くの文学賞にノミネートされています。

本当に生きているかのようなリアリティのあるキャラクターが人気です。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

漫画家 日塔てい

2013年デビューの漫画家で、コミカルなラブコメ作品で人気を得ています。

漫画家 ヤマダ

少女漫画家からBL漫画家へと転身した異色の存在で、ピュアな恋愛模様に夢中になるファンが続出しています。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

漫画家 志水ゆき

1994年デビューの漫画家で、長期連載も多く、BL界の王道を長く歩いてきた作家さんです。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

音響監督 菊池晃一

ドラマCDという文化が出始めた頃から女性向け作品に関わり、プロデューサーや音響監督としてBLCD業界を支えてきた方です。

昔のBLCDと今のBLCDの違いについてもお話しされています。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

ドラマCDレーベル GINGER BERRY&Ginger Records

数々のBLCDを制作しているレコード会社で、原作付き作品のドラマCD化やオリジナルBLCDの制作などを手掛けています。

今回インタビューに答えてくれているのは、ディレクター兼シナリオライターの方です。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

デザイナー CoCo.Design

本の装丁や扉絵のデザインを手掛けている会社です。

その中から、商業BLの黎明期からBLコミックやBL小説のデザインをしてきた方がインタビューに答えてくれています。

『BL部へようこそ』で語られているのは以下の作品について。

まとめ

BLを生み出す側からBL作品に迫った『BL部へようこそ』では、制作の裏側をたっぷりと知ることができます。

今回紹介した記事の中に推し作家さん、推し作品がある方はもちろん、漫画家、小説家、音響監督、ドラマCDの企画・制作、デザイナーといった仕事に興味がある人は、また違った視点で楽しむことができると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?