マガジンのカバー画像

やきいものオススメnote

18
50スキを超えた人気記事とnote公式にピックアップしていただいた記事を集めました。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

文具店で3歳児と予算1,000円の買い物をしてみたら得られたものが大きすぎた

日曜日は文具店にいってみよう! 先日、「今日の注目記事」にピックアップされていたimoえんぴつさんの記事に出会い、衝撃がはしりました。 この「子どもの『楽しい』を最大限に引き出す」というワード。 そんなこと考えて文房具を選んだことがあったでしょうか。 これは我が子にも「楽しい!」と感じる色鉛筆を使わせてみたい!(ついでにわたしも体験したい)と思い、日曜日に家族4人で文具店に行ってきました。 大人も子どももワクワクでお店に到着です! 夏に向けて入口に並べられている水

「書く羅針盤」を持てば最適な道を歩ける!

今まで見えていなかったものが見えるようになる。 あ、スピリチュアル的な話じゃないですよ(笑) これ誰でもできるやつで、どうしたら今まで見えなかったものが見えるかというと、それは「書くこと」だと私は思っています。 たとえば、日常で感じるモヤモヤが頭の中の霧だとしたら、書くことで霧が晴れて、見えていなかった景色が見えるようになる。 「私って、何を大切に残りの人生歩いていきたいんだっけ?」という曖昧な価値観だって、書くことでハッキリするから歩くべき方向が見えるようになるんで