マガジンのカバー画像

自分を知って心地よく暮らすためのマガジン

18
このマガジンでは、『今よりも心地よく生きるために自分を知る』をテーマに記事を集めました! 自己分析に役立てたい方、自分の軸や毎日を迷わず歩ける羅針盤を明確にしたい方のお役に立て…
運営しているクリエイター

#自分

自分のことは自分が一番知らない|ワーママの学び直し

前回の記事はこちら。 最近、どんなことに興味を持って『学び直したいか』というテーマでこちらの記事は書いていこうと思います。 思いのまま書いているnoteですが、無意識のうちによく触れるワードがあることに気づきました。 この3点です。 3つに共通することは… どうやら私は【自分を知る】ということについて学びを深めたいようです。 興味を持ったワードを掘り下げてみました。 ①自己分析人生の終わりに、どんな人生なら「あーいい人生だった!!」と言えますか?? それはきっ

ワーママがGooglekeepとnoteを組み合わせて好きなもの124個深堀りしたら、自分だけのストレス処方箋がサクッとできました。【Tips】

Googlekeepというアプリ、使ったことはありますか? 我が家では夫と買い物リストを共有するために使ったり、自分のアイデアやTodoの管理をしたりするため毎日使っています。 今回、こちらのGooglekeepを使い、自分の好きなものリストを作成してみました。 好きなもの、と言っても「行動なのか」「食べ物なのか」「人なのか」など、いろいろな分類方法があります。 リストを作成する前に「何についてのリストなのか」を明確にして作ります。 今回私が分類方法として選んだのは

本当の自分を知る方法

ここ最近、プライベートの方で色々あって参っていました。 辛い出来事が重なりすぎて、心が疲弊していたんですよね。 この頃の私はというと、人々から好かれたくて、必死で愛想笑いしたり、思ってもいないことを言ってみたり、好きでもないことをしてみたり...。 ほぼ自分というものを無くしてました...。 そんな風だったので、今朝は元気だったんですが、ふと思いました。 「あれ?私ってどんな人間だったんだっけ?」 って。 人から好かれたいばかりに「偽物の自分」を作り上げて、演じ

好きのアンテナを高くする

最近、コーピングリストというキーワードに興味を持っています。 コーピングリストとは、ストレスへの具体的な対処法という意味だそう。 簡単に言うと『これをすればテンション上がるリスト』『好きリスト』という意味だと思っています。 日常生活や散歩中に「気持ちいいな」「心地いいな」と感じたとき、「癒やされる♡」と感じたときにスマホにメモするようにしています。 そして、時間ができたときにノートに手書きで書き写しているのですが、そんな書き写す時間も至福の時間だったりします。 コー

私の適所はどこ?ワーママが「自分を知れば、自分で選んで飛び込むことができる」ことに気づいた話

以前この記事にも書いていましたが、私は産休前は管理職的な役割の仕事をしていました。 突発的な仕事の対応、トラブルの処理をすることが苦手だと感じていたので、「管理職、自分には向いてない…」といつも繰り返し落ち込み、 毎日、「今日はどんなイレギュラーな仕事が来るだろうか」という不安から始まり、「今日は何事もない日だった!」ということに安堵して帰宅するのでした。 元々希望して管理職になったわけでは無かったので、「何で会社は適材適所に人を配置してくれないのだろう」とモヤモヤして

育休復帰後、仕事のモヤモヤを紐解いたら価値観が見えた話②

前回までの話はこちら 育休前と比べて育休復帰後の仕事量は理想としていた仕事量よりも減っていることがわかりました。 仕事量が減ったにもかかわらず、実は自分でもよくわからない物足りなさを感じていたのです。 しかし、今回その正体が分かりました。 「負担は減ったけど物足りない」の正体は仕事に対する価値観が原因だった 小さな子どもがいて、いつ休むか分からない私のポジションは責任の重い仕事に就くにはリスクがあります。 そのため、管理職的な役は外してもらい復帰しました。 幸いベ