見出し画像

【5期生 授業記録】5月のゼミ活動

はじめまして!矢嶋ゼミナール5期生広報です!
すっかり5月…!外もだんだんと暑くなりつつ、初夏を思わせる雰囲気となってきました🥵

今月から毎月5期生広報が週替わりで「授業記録」を執筆していく予定です!毎週水曜日以降に更新されていきます!

この記事が気に入ったら「スキ」を押して教えてくださいね!



5月8日(担当:はるか)


【阪急交通社×三島市観光協会】班別バスツアールート発表

現在5期生は三島観光協会さん阪急交通社さんのご協力のもと、1泊2日の高齢者向けバスツアーの制作をしています!

先日ツアーの候補地の下見に行き、それを元に班別でルートを作成しました📝

そして作成したツアーの発表をし、観光協会さんや阪急交通社さん、矢嶋先生からアドバイスをいただきました。

アドバイスを踏まえて今回の課題で費用面を明確にすることとなり、これから最終的なルートに繋げていきます👍

どんなツアーになるのかお楽しみに!

5月15日(担当:けいや)


4期生 山口大輝さん留学体験記&ツアーについて話し合い

4期生 山口大輝さん

2023年8月から2024年4月末までISEP学部派遣交換留学に参加していた4期生の山口大輝さんの留学体験を5期生に発表していただきました!

留学先であるアメリカ・デンバーでの体験や苦労した点、成長した点など貴重なお話を聞くことができました!

現地での優れた成績や貢献度、努力、異文化交流が認められ最優秀留学生賞を受賞されました!

経験を活かした日本での更なるご活躍を期待しています!

引き続き三島市観光協会様阪急交通社様ご協力のもと製作中のツアーについての細かい日程調整や各コース先でかかる費用の確認をしました。

また、今後本格的に新2年生(6期生)を対象にゼミ募集が始まります。私たちと共に頑張りたい方、観光をもっと勉強したい方のたくさんの応募と公開ゼミの参加、ゼミ生一同心よりお待ちしております!

5月22日(担当:かいと)


【阪急交通社×三島市観光協会】三島観光プラン企画書発表

現在5期生は三島観光協会さん阪急交通社さんのご協力のもと、1泊2日の高齢者向けバスツアーの制作をしています!

今回のゼミ活動ではバスツアーの企画書を観光協会さんと阪急交通社さんの前で発表しました。

交渉や割引を活用して少しずつ企画書の費用を現実的に販売可能な金額に近づけていきます。

ツアーに参加してくれるお客様に満足してもらえるよう頑張ります💪

5月29日(担当:なつみ)


日本大学付属高校の先生方へ授業紹介と6期生募集会議

本日の授業では、日本大学付属高等学校教員の方々に矢嶋ゼミナールの授業を見ていただきました✨

ゼミ長、副ゼミ長が矢嶋ゼミの説明をしたあと、付属高校出身のゼミ生が志望動機将来の夢をスピーチしました💭

短い時間でしたが、国際関係学部の魅力をアピールすることができました🌟
その後、6期生のゼミ募集についての会議と現在取り組んでいる三島ツアーのプロジェクトの話し合いをしました🚌

程よい緊張感のある良い雰囲気で活動することができました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?