見出し画像

ゴジラ×コング 新たなる帝国

これはハリウッド映画版のゴジラ怪獣大乱闘だ。

見どころ満載でこれでもかと詰め込まれた満腹映画でした!

  • コングは割と人間と関係を築いちゃってて虫歯とか獣医に治してもらってる。

  • ミニコング(スーコ)は、ミニラのようなキモカワイイさ。

  • ハリウッドゴジラらしいスタイルのまま日本版らしいアクションを踏襲したゴジラ。

  • モスラ召喚の儀式は日本版よりも簡易的になってたが、人間との関わりが重要なところはオマージュされてた。

  • 地下帝国という設定は面白い。と同時に地下掘ってブラジルに出るのは難しいなと思った。(オリンピックのリオ→東京のマリオ演出)

  • コングが喰らう動物の肉がジューシーすぎる気がする。あと何か“腸”っぽいのが多すぎる気がする。地下でコングが最初に追われてたワートドッグを引きちぎるところで緑色の血と内臓のようなものが飛び散っているが、これは草食動物の特徴のように見えるので、肉食っぽいワートドッグのそれとは合わない演出だと思った。

パンフレットの二色刷りの怪獣たちの表現など、さまざまなところに日本版のオマージュがありとても楽しめる映画でした。

この記事が参加している募集

#映画が好き

3,177件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?