
丸入商店(ENGAWA)メカジキのパニーニ 8/4発売
そもそもメカジキって何??
「メカジキ」とは、スズキ目メカジキ科に属する魚のことで、大きいものは全長4.5m、体重500kgを超える巨大魚です。上顎から伸びる「吻」が剣のように鋭く突き出ているのが特徴で、それで小魚を叩いたり切り裂いたりして捕食する、とても獰猛な性格の魚です。
https://www.kurashiru.com/articles/fbb7aaef-1a5f-4a38-bb73-e60343bfd886
美味しいの??
メカジキにはこってりした脂と旨味、甘みがあります。
中でも油を使った調理がよく合うとされてます。
ヨーロッパやアメリカでは昔からステーキとして食べられ、人気があるまぐろです。
ヨーロッパでは、ステーキとして愛されてます
まぐろは、刺身だけじゃない!もっと美味しい食べ方があるんだ
・・・っと信じて 開発しました!!
イタリア ナポリで人気のまぐろのパニーニを参考として、開発開始

3つのこだわり
①メカジキのステーキ感がのこりジューシーさが感じられること
②パニーニの外側はサクサク、中が柔らかな食感が残ること
③ソースはメカジキに合う濃厚であるがさわやかであること
完成したメカジキのパニーニがこちら

食べてみると・・・・
フワサクで、中のメカジキはまさに、ステーキでジューシー♪
胡椒とあいまったソースに、ディルの風味が加わり、
濃厚なソースなのに、さわやかです

ちなみに試食していただいた方のご意見は・・・
焼津の丸入商店さん(@yaizukoumaruiri )にちょこっと用事で寄ったらお店はお休みで研修中でした😏しかしですね、テイクアウトのお店でついに解禁される新メニューのメカジキのパニーニを試食をさせてもらっちゃいました😋ラッキー🤞🤞🤞最高のマグロを待ってる間に食べてもペロリとイケそうな味です👍 pic.twitter.com/BrYNAE2vVE
— 伊豆川飼料株式会社 (@IzukawaShiryo) July 11, 2023
美味しいそうです(笑)
オーダー時のご注意
出来上がりまで約4~5分かかります。この食感を生かすために作り置きはしないため、お時間がかかることをご了承ください
どこで食べれるの??
焼津港丸入商店内 ENGAWAで提供しております
11時~18時00分
価格は650円(税込)
定休日は毎週月曜日

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!