高瀬八鳳

Yaho Takase. 京都生まれ、京都育ち。Web小説書き×整体師×〇〇の三足の草…

高瀬八鳳

Yaho Takase. 京都生まれ、京都育ち。Web小説書き×整体師×〇〇の三足の草鞋をはいております。noteでは色々実験させてもろてます。戦う強い女性が大好物です。よろしゅうおたの申します。

マガジン

  • 夢日記

    高瀬がみた夢の内容を、そのまま書いている日記です。おちはございません(^^;)

  • 【連載】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物

    武闘系アラフォーが、気づくと中世ヨーロッパのような時代の公爵令嬢になっていた。どうやら、異世界転生というやつらしい。 わがままな悪役令嬢予備軍といわれていても、10歳ならまだまだ未来はこれからだ!!と勉強と武道修行に励んだ令嬢は、過去に例をみない心身共に逞しい頼れる女性へと成長する。 王国、公国内の様々な事件・トラブル解決に尽力していくうちに、いつも傍で助けてくれる従者へ恋心が芽生え……。 <R15> この作品には一部、15歳未満の方に不適切な描写が含まれる、かもしれません。ご注意下さいませ。 イメージイラストはAI生成を利用しています。

  • 短編 オリジナル小説

    読切のオリジナル小説です。 よろしければ、コーヒーブレイクがてらご覧くださいませ。

  • 再会した彼は予想外のポジションへ登りつめていた

    【完結済み】お読み下さり誠にありがとうございます。本編10話、外伝7話で完結しました。 踏みにじられた尊厳を取り戻そうとする、戦う少女の物語。創作小説です。 ※ 重く悲しい描写や残酷な表現が出てくるかもしれません。 辛い気持ちの描写等が苦手な方にはおすすめできませんのでご注意ください。

  • 白川町商店街の魔女

    主人公の女性が、レトロな商店街で自称魔女の年上女性と出会い、彼女からだされる課題をこなす内に成長していく、まったりスポコン系シスターフッドの物語。 京都の某商店街をモデルにさせてもらいましたが、内容は完全なフィクションです。現実の存在といっさい関係・合致はございません。宜しくお願いいたします。 イメージイラストはAI生成を利用しています。

最近の記事

出した答えは「子ども扱いしない」。子どもの活字離れに対して、ショッピングモールの中にある未来屋書店が考えたこと|ライツ社 @writes_P #note https://note.wrl.co.jp/n/naca7584a842d

    • 夢日記:ここ3日間でみた夢がハード過ぎた件

      私は眠りが浅いからか とにかくよく夢をみる。 明け方みた夢を、わりと覚えているというべきか。 だが、ここ3日間、ハード過ぎる夢が続いた。 こんなに連続して、こんな類の夢をみる事は、まずない。 正直、朝起きたら、もう既に疲れている。 その内容を、皆様にシェアさせていただこうと思う。 これは、創作ではない。 私が夢でみた内容、そのままを書く。 猫の残酷表現があるので、苦手な方は読まないでください m(_ _)m 。 (猫ちゃん、ごめん。。。) 1日目の夢 その①

      • まるごと全部 初めてひとりでやってみたKindle出版 備忘録

        はじめに  こんにちは。お読みくださりありがとうございます。  この記事は、私の初めてのKindle個人電子書を、なんとか自力で出版した記録・備忘録です。  上手くできたかどうかは、正直わかりません。  現在進行形で、まだ解決していないWordの謎というか課題があります。  ですので、キンドル出版をビジネス・副業の手法として考えている方、ドンドン出版して、ドンドン儲けたい! という方には、この記事はあんまり役に立たんのとちゃうかなあと。。。  ◎ とにかく「自分

        ¥100
        • はじめてのKindle出版で思ったのは何事も下ごしらえが大切なのだなという事

          こんにちは。 高瀬八鳳です。 えいやっ、とキンドルで個人出版電子書籍を出版しました。 noteでもアップしているものを、少し手直ししてあります。 思ったのは 「キンドルで『とりあえず』出版する事は簡単だ。だけど、きちんとお客様に手にとってもらえる商品としての体裁を整える為には、もう少し色々と勉強して、下ごしらえをしてからの方がよかったかもしれないな。これから、まだまだ訂正・修正があるから、先は長そうだ」 という事です。 もう、出版したての、今この瞬間の、ほんまに正直

        出した答えは「子ども扱いしない」。子どもの活字離れに対して、ショッピングモールの中にある未来屋書店が考えたこと|ライツ社 @writes_P #note https://note.wrl.co.jp/n/naca7584a842d

        マガジン

        • 夢日記
          12本
        • 【連載】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物
          73本
        • 短編 オリジナル小説
          7本
        • 再会した彼は予想外のポジションへ登りつめていた
          18本
        • 白川町商店街の魔女
          5本
        • 朗読
          3本

        記事

          野望備忘録「For Female Warriors ノベル」として創作物をKindle出版していく

          新たな野望ができました。 「For Female Warriors ノベル」として 「戦う女性」の為の 「戦う女性」の創作物語を Kindleで出版していきたい。 私の大好物な 「王子様に一方的に助けてもらうお姫様でなく、 物理的にも強い戦う女性と、 対等なパートナーとしての骨太男性との恋愛もありな物語」が 好きな人は、きっと世の中に一定数いるんじゃないだろうか。 その人たちと、物語を通じてつながれたら嬉しいな。 そんな考えから、Kindle出版を決めました。 すい

          野望備忘録「For Female Warriors ノベル」として創作物をKindle出版していく

          【73】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物は逃がしません~

          73  第二章⑧ 仁義礼智信厳勇は武術好きの合言葉かも  ライガから今回の事を聞いて以来、シャムスヌール帝国と自分の接点をずっと考えていた。  よくよく考えたら、私が実際に会った事のあるシャムスヌール帝国の人って、剣大会で出会ったコフィナさんとピーターソンさんだけなのだ。  大昔の噂話を辿って私に会いに来たというより、特定の誰かから私の話を聞き何某かの目的を持ってやって来たと考える方があり得る話だ。そして、その場合の誰かは、私を直接に見知った人間だろう。  つまり、消

          【73】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物は逃がしません~

          白川町商店街とはじめてのそっくり王国

          「圭斗、あんまり遠くへ行くなよ」 「わかってるよ、父さん。商店街からは出ない」  父さんについて、包丁を研ぐお店にやってきた。  なんだか、面白そうだと思ったんだ。  店のなかには、いろんな種類の包丁や砥石が並んでいる。最初は珍しいものが多くてワクワクしたけど、しばらくすると飽きてきた。  オレは店を出て、まわりを探検することにした。  ここは、白川町商店街っていう、細長い商店街。  名前は知ってたけど、来たのは初めてだ。  狭くて細くて長い、レンガでできた通路。

          白川町商店街とはじめてのそっくり王国

          【72】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物は逃がしません~

          72 第二章⑦ 論理的思考を鍛える課題をだされているような 「あの、ヌンジュラ様。……正直にお伺いしますね。いったい何の目的で、我が国へお越しになり、私と婚姻を望まれたのですか? 他国の、一介の公爵令嬢との婚姻など、ヌンジュラ様にメリットはありませんよね。神鳥の神託も大昔の事ですし、今さらじゃないですか?」  私は本音で勝負に出た。  あらためて、彼の顔立ち、表情、声の強弱と高低、立ち居振る舞い、発した言葉を検証してみたが、心の底からの悪人だとは思えなかったのだ。

          【72】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物は逃がしません~

          【71】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物は逃がしません~

          71 第二章⑥ これって、昼ドラ的な展開になりますか?  ゴージャス氏の言葉に、これまた王をはじめ、お偉い方が声にならない叫び声をあげた。いや、実際には声は聞こえてないけど。 (そりゃあ、シャムスヌール大帝国の王族様が、公爵令嬢とはいえ平民と既に結婚済みの女性に、離婚して自分と結婚しないかと誘うなんて、まあご都合主義な物書き志望サリューの妄想作品でもあり得ない設定よね)  なんて事をコンマ1秒で考えた後、私はつい本能的に答えてしまった。 「この場を和まそうと高度な冗談

          【71】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物は逃がしません~

          再会した彼は予想外のポジションへ登りつめていた 外伝⑦ 【完結】

          外伝⑦ 登りつめたその先に 【外伝最終話】 「王と二人きりで話がしたい」  母のその言葉に、側近たちは私を残して部屋を出た。  私は、ベッドに横になっている彼女を見つめた。  まだ、若々しく美しい母の、しかし青白い顔には死の影が映る。 「ルイーサ王、私に何かお役に立てる事はありますか?」  私は平常を装い、ベッド脇の椅子に腰かけた。 「今の王は、あなたであろう、アルノ王」  彼女は微笑みながら、私の差し出す手を握った。  かっては、鷲の盾の一員として、自ら剣をふ

          再会した彼は予想外のポジションへ登りつめていた 外伝⑦ 【完結】

          夢日記:カラーの風景が美し過ぎた

          今朝みた夢。 今日の夢のなかの私は「普段の私」と同一人物だった。 私は、女友達と海で船に乗っている。 甲板にでて、彼女の写真を撮っている。 ふと、風景がかわり、気づくと、小さな舟に乗っている。 時代劇にでてくるような、木でできた、小さな小さな舟だ。 私達は細い川を、二人だけで舟に乗って進む。 景色がとても美しい。 紅葉。木々の緑と、美しいオレンジ色、濃い赤色へのグラデーションが素晴らしい。 山科の琵琶湖疎水のようなイメージ。 とにかく、その美しい風景に息を吞む。

          夢日記:カラーの風景が美し過ぎた

          再会した彼は予想外のポジションへ登りつめていた 外伝⑥

            外伝⑥ 伝統と革新  気に食わない。気に食わない。  女に家門の相続権を与える等と、あの王妃は何を考えているのだ?  そもそも、アドラーが王になってから、今までの伝統が続々と壊された。  そして、ルイーサ王妃だ。  女の分際で鷲の盾に入隊し、剣をふっていたと聞く。それを真似て、女の剣士が増えたと。  そして更に法を改正し、今度は女に相続権を認めた。  この国の、男性が女性を守るという騎士道精神が台無しではないか。  女性は黙って夫や父親の言う通りにしていればい

          再会した彼は予想外のポジションへ登りつめていた 外伝⑥

          ぴのこ堂さんの記事。芦原妃名子先生の御冥福を心よりお祈り申し上げます。 漫画家として生きることの喜びと悲しみ|ぴのこ堂 @pinokodoaonoshu #note #仕事について話そう https://note.com/aonoshu/n/nc1afff1b7cb5

          ぴのこ堂さんの記事。芦原妃名子先生の御冥福を心よりお祈り申し上げます。 漫画家として生きることの喜びと悲しみ|ぴのこ堂 @pinokodoaonoshu #note #仕事について話そう https://note.com/aonoshu/n/nc1afff1b7cb5

          【70】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物は逃がしません~

          70 第二章⑤ 定例会 いつもは王城のこじんまりとしたサロンで行う定例会だが、今日は大きな広間で開催されている。  普段と違い、たくさんの軽食と飲物が会場に用意されており、賑々しい雰囲気だ。やっぱり今日の定例会には、偉いお客様が来てるんだろう。  アーシヤと私はわざと開始時間ギリギリに到着した。本当は早めにつかないと他の皆様に失礼なんだけど。 「ナルニエント公爵代理アーシヤ様と公爵令嬢ジェシカ様のお着きです」  入口の騎士のかけ声に、国王はじめ会場内がざわついた。  

          【70】お嬢様は、今日も戦ってます~武闘派ですから狙った獲物は逃がしません~

          再会した彼は予想外のポジションへ登りつめていた 外伝⑤

          外伝⑤ アドラー王の告白 ◆ ◆ 今回物語上、女性にとって不快な場面、辛さを連想させるような文章がでてきます。恐れ入りますが、苦手な方はとばしていただければと存じます。 「アドラー様、側妃を迎えられるという話を聞きましたが、本当ですか?」 「……誰がその話を……?」 「問題は誰が、ではありません。なぜ、私が知らないのか、だと思いますが?」  公務に追われるなか、久しぶりに二人でゆっくりできる時間を楽しもうというオレの浮かれた心は、突然のルイの言葉に瞬殺された。  彼女

          再会した彼は予想外のポジションへ登りつめていた 外伝⑤

          はじめての文学フリマ

          2024年11月14日に開催された「文学フリマ京都 8」に行ってきました。 とてもええお天気で、会場まで楽しく歩きましたよ。 文学フリマの存在は知っていましたが、行くのははじめて。 すごく熱気があって、オモシロ楽しいイベントでした✨ 何も下調べせずに行き、まずは会場内の通路をゆっくり歩いて、2周目でふと目があった本を購入しました。 百聞は一見にしかず。 ほんまに、これは会場に行ってみてはじめてわかる楽しさやなあ思いました。 出店されてる方も、お客さんも、みんな本や

          はじめての文学フリマ