愛情を試したり対価にすると大抵幸せからは遠ざかる気がする

これは私の経験談なんすけど【メンヘラが陥りがちな愛情の試し行為や過剰な見返り】は大抵欲しい愛情から遠ざかるが本人はなかなか気付けず、気づいた時には愛する人は自分に疲れ果てて修復不可能or既に見放された後だったりする上にわかってても怖いから試さずには居られなかったりするんです。

まともな頭の方なら「そんな事してるから恋人に嫌われんだよ、学習しろよ」ってなりますよね?正直な話本人である私も我ながらに思いますよ。まぁ当の本人は「愛されるような自分じゃなきゃ意味が無い」って信じ込んでるから、相手の気持ちを考えるまでのリソースがギリギリなら良い方で下手すりゃそれすらさけれないんですよ。言い訳になってないけど

ただまぁ本人の愛情も偽物では無いのでタチの悪い事に更に心に傷がつくんですが、そういうメンヘラを乗りこなせる人間をイメージするなら大変お口が悪い表現をするなら【元メンヘラで自分のヘラる部分を受け入れた人か神様仏様みたいに成熟してる人か人を転がしなれてる手練】なんですよ基本的には。

ちなみに私はまだ未熟ですがちょっとずつメンがヘラってる部分を受け入れたくて叩き直しては吐いてる人間で間違っても現在進行形で病んでる人に下手にヤバい事を言えないチキンです、全く褒められる要素がありゃしねぇ(´゚ω゚`)

だからアドバイスなんざ以ての外ですしこれ自体自分に向けて【お前さんこうだってのを覚えてるか?同じ事を人様に繰り返すなよ?】って気持ちでやってますからね?

まぁされる側本人だったとしたら【マジで好きで愛情を持って接してんのに、いちいち疑われて向けられた愛を否定】されんのメチャクチャキツいですからね。まぁ不明瞭で輪郭もハッキリしない上に刻一刻と形が変わるふわふわしたモンだからいちいち見てなきゃ不安にはなるけど、怖いからって自分から壊してを繰り返してたらいつまでもこの苦しみからは脱出出来んのです。

まぁ言ってる私も完璧に出来てる訳じゃないんでマジで自戒以外に用途がないなこれ

リズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?