2019うどん旅行記 序章

2019/1/23(水)
一年以上続いた激務プロジェクトの離任が近づいてきたこの日、残っていた振替休暇を今月中に取得しなければならない事を急に思い出す。
来週の月曜日を休んで三連休にしよう。そして今週末どこかに旅行に行こう!
さて、どこがいいかな。
社員旅行で行き損ねた沖縄か、去年行こうと思いつつ行けなかった仙台・岩手コースか。
いや、沖縄はちゃんと計画を立ててから行きたい。真冬の東北地方はちょいとキツい。
よし、また香川うどん旅に行ってしまおう。前回行ってから4年も経っているし、高松以外にも行ってみたい。
準備期間があまりないので、今回は自転車抜き。歩き回ろう。
そうと決めたら、ざっくり旅程を立て、各種チケットや宿の手配をしてしまえ。
旅気分を味わいたいので行きは陸路、新幹線で。帰りは月曜日なので安く飛行機に乗れるな。
1日目は琴平か丸亀、2日目は高松に宿を確保して、行く場所はその場その場で決めよう。
ここまでは、職場で仕事(するふり)をしながら決定。
帰宅途中、月島図書館に立ち寄り、るるぶ香川を借りる。
更に、西船橋のみどりの窓口で新幹線のチケットを購入。窓口のお姉さんに帰りのチケットはいらないか何度も聞かれる。
帰宅後、ネットで宿を確保。琴平では安宿が見つからず、1日目は丸亀のアパホテルを予約。
2日目は前回も使った高松のドーミーインというビジネスホテル。慌しいが、最低限の準備は完了。
またうどん屋を巡ろう。香川の各名所も行こう。
こんぴらさんは絶対に行かなくては。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?