見出し画像

2022/8/11 まゆクラ公開会議で頂いたご意見等について

いつもまゆクラサーバーをご利用いただきありがとうございます。

8月11日に放送した、
「まゆクラ運営公開会議配信」内においてお知らせした内容、
および、放送中に頂いたご意見をもとに決定した内容について、
このノート記事にてお知らせします。

なお、記載順については順不同となります。


導入プラグインについて

・Jobsについて

職業プラグイン「Jobs」については、
経済サーバーという観点において大切な要素の1つと考えているため、
導入を継続する予定となっております。

・McMMOについて

スキルなどのMMO要素を実装するプラグイン「McMMO」については、
前任者の強い要望にて導入しましたが、運用・管理に関する項目が多岐に渡り、
ゲームの要素を大きく変更するという点において、
バニラ要素を大切にしたい当方にとっては不要であると判断したため、
廃止の方向にて作業中です。


(McMMO)スキルレベルの変換について

本件は、サーバー参加者全員対象の施策となります。

当該のスキルレベルについては、
パワーレベルでの換算でサーバー内通貨に変換します。
変換レートは以下のとおりです。

パワーレベル1=10円相当のサーバー内通貨


初期スポーンの設備について

初期スポーンにあるポータルについて、
中心地にある統合ポータルとの接続を廃止しました。
これに伴い、統合ポータル行きの既設ポータルについては、
改良後、出口ポータルとなります。

また、既存の出口ポータルについては取り壊しを行います。

サーバーのバージョンアップについて

サーバープログラムの更新に伴い、
Minecraftのバージョンを以下の通り変更させていただきます。

現行:Java版 1.17.1

更新後:Java版 1.18系統
(バージョンの詳細に付きましては更新後にお知らせいたします)

また、バージョンアップに掛かる作業時間については、
8月末から9月末までの1ヶ月間に準備および移行作業を行います。

その間、サーバーは通常通りご利用いただけますが、
新規土地の開拓や新規建造物の設置、既存建造物の大規模な改良などを行う際には、
一旦ご連絡をいただけますと幸いです。

既存のワールドデータについて

既存のワールドデータについては引き継ぎません。
※アップデート後、一定期間アイテムの移動や建築物の移転用として、
データは共存させます。
アイテムの移設はアイテムの所有者様の方で、
建物の移設後、行っていただくこととなっています。

・現行のマップ内にある建物の移設については、スポーン地点をまずはじめに移設し、
その後、中心地から順次行っていく予定となっています。

・建物の新サーバーへの移設は利用者、所有者から特に連絡のない場合、
利用者が建築した全ての建築物が移設対象となります。

・移設を希望されない建築物などあれば運営メンバーまでご連絡ください。

・テクスチャについては、
同じ作者の同じシリーズを利用させていただきますが、
現行のものとテクスチャの柄が変更となる場合がありますのでご了承ください。

サーバー内の鉄道について

サーバー内での鉄道については、
既存の建築物の移設が完了次第、順次敷設していきます。
またそれに伴い路線図に大幅な変更があると思われますので、
鉄道敷設が完了次第更新いたします。

資源サーバーの再生成について

資源サーバーの再生成については、
サーバープログラムの更新時にマップをすべて新規で作り直す関係上、
再生成するメリットが無いと判断したため、再生成いたしません。

現在掲載しているサーバー内広告について

移行期間中も引き続き掲載を続けます。
ただし新マップ移転後の掲載には少々お時間がかかりますので、
あらかじめご承知おきください。

※掲載終了や差し替えのご要望がない場合は、
引き続きすべて準備が整い次第掲載いたしますのでご安心ください。
差し替え等のご要望がある場合には、
2022年9月1日以降に公式TwitterまでDMでご連絡ください。

アップデート前後の特典等について

2022/08/12からサーバーのバージョンアップまでの間に、
再度ログイン(ご利用)を頂いた方に対しては、
カムバックログインボーナスなどの特典を進呈いたします。

また、サーバーアップデート後に初めてログインした人にも、
特典の進呈を予定しております。
(内容については追ってご連絡いたします)

Wikiについて

現行のWikiについては、
視認性やその他の問題が多いためデザインを大幅に変更します。
変更開始は2022年冬以降の予定です。

=========================

頂いたご意見に対する回答

(質問)建築物:駅ビル・公園はいつ出来ますか?
(回答)バージョンアップ後に建築します。

(質問)鉄道:メトロ(地下鉄)と路面駅の距離が遠いので、
距離を近くするか駅間を連絡する路線を設置してほしい。
(回答)既存駅の移設を行う際に、
同一区画内の別階層にまとめて設置するなど対策を検討します。

(質問)鉄道:駅の案内表示や行き先表示が分かりづらく迷ってしまう。
(回答)構内案内表示の内容や表示場所を変更します。
また、Webマップに駅の場所を表示するように改良します。

(質問)FAQ : マイクラ鯖は重いか?
(回答)Wikiのよくある質問にこの質問についての回答を掲載する予定です。

(質問)1.17と1.18の違いがわからない。
(回答)移行後に特設ページ等を制作する予定です。


最後の一言


今後もゲーム内のバージョンアップだけではなく、イベント・建築物・MOD・皆様からの意見等、出来るものや楽しめる事をできるだけして、皆様が長期に渡ってご利用出来るように、管理メンバーの皆様と一緒に頑張ります。
出来ればこの記事の拡散・Twitterの引用リツイート・噂の拡散など、皆様にもご協力いただきたく思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?