見出し画像

お買い物と体の周期

 イラストは朝顔です。

 もう時期は過ぎているかなと思いつつ、今年はまだ一度も描いていないことに気づいてしまいました。

 一度気づくと描きたくなります。

お外だー!

 ついに外出できました。10日ぶりのお出かけですよ。やったー!

 できる範囲でできるところまで頑張って、ようやく外に出られるところまでこぎつけました。

 時間は日がのぼった早朝なので、コンビニに行きました。

 買ってきたのはサンドウィッチとお弁当です。2日前にオカズが全部なくなって以来、お米しか食べていなかったんですよ。

 体調や調子は日によって一定ではありませんが、お外に出られるか出られないか、が私の中の一つの基準なんですよね。

 久しぶりに食べたお料理は味が濃過ぎて、病み上がりには若干辛かったです。

 いや美味しかったけども、それがお外に出られたんだという実感と相まって感動しました。

 もう大興奮。眠気があったので一度横になったんですけど全然眠れません。

 ゴミ出しの時間が来て、スーパーも開き始めて、だから起きていつも通り過ごしました。

 朝からの活動なんてのも久しぶりです。

 溜まっていたゴミを出せて部屋の中はスッキリしたし、空っぽの冷蔵庫に買ってきた食材を詰め込んで満足です。

 知っていましたが、体力がだいぶ落ちていて、近場のスーパーに着いただけで疲れてしまいました。

 とか言いつつ、たくさん持てないので2往復したんですけど。最後はハイテンションでいい運動したわって気分になっていました。

 最初のシンドいを突破すると快楽物質が出るらしいですよ。ドーパミンとかそこら辺のヤツだったと思います。たぶん。

 午後からはお洗濯もしました。手動式の洗濯機なので不調にはけっこう重労働なんですよね。

 調子が良いときはそれほどでもないんですけど、とくに取っ手をグルグル回して脱水する作業が地味に辛いです。

 中の洗濯物が偏ってしまうと本体が暴れるので押さえないといけないし、限界に挑戦する気持ちで取っ手を早く回さないとうまく脱水できないんです。

 不調のときはやたらと疲れやすくなっちゃうので、それがきつくて、やりきれる状態ではなくなるんですよね。

 腰痛だの、貧血だの、いろいろありましたが、結局は一昨日より動けました。

 腰は何かの拍子に痛んだりしますが、とても良くなりました。昨日の寝起きからしばらくが一番辛かったです。

 貧血は体の周期もありますが、原因は栄養失調です。食事量は今日も順調に増えているので、その内改善するでしょう。

 食べ物もいっぱい買ってきましたからね。

 体調がよろしくないので、食べるのはお米と付け合わせの粗食ですが、冷蔵庫の中がいっぱいってだけで安心感があります。

 外出できたし、お洗濯も回せたし、今日は完璧な1日でした。

体の周期

 女性の体には月経に合わせて周期があるらしいです。

 自分の不調についてあっちこっちで相談していた時に、生理前症候群というものがあると知りました。

 その不調は生理前症候群ではないか? と問われて、自分の体について観察してみたんですけど、私にはあまり関係ないようです。

 確かに、排卵日や生理日に不調が重なると、通常より重たくなりがちではあるんですけども、生理前に必ず不調がやってくるというわけではないんですよね。

 ついでに生理が始まったからといって治るわけでもありません。

 逆に、調子のいい日が排卵日や生理日に重なるといつもよりさらに調子が良くなります。

 いつもよりたくさん食べられるし、昼間は集中力が高くて、夜はグッスリ眠れるんですよ。

 絶不調だと思ったときは排卵日や生理日が多いですが、同じように絶好調だと思ったときも排卵日や生理日と重なっていました。

 良くも悪くも、その時々の調子に相乗効果を出すのが、私の排卵日と生理日のようです。不思議です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?