見出し画像

二の腕とアニミズムとシャンプーの話

 昨日に引き続き今日も雨です。2日続けての雨が梅雨明けしたはずなのに、再び梅雨に舞い戻ったような気分でした。

 私は今日も元気良く洗濯です。お空は不機嫌ですが、室内干しなので関係ありません。二の腕のいい運動になりました。

二の腕の成長

 夜眠らずに読書をしていたり、寝不足で不調になったりで、昼夜逆転しかけていましたが徐々に朝起きられるようになってきました。

 今日は8時半の起床です。そろそろゴミを出したいので、もう少し早く起きられるようになりたいです。

 読書に満足したので、今日は久しぶりにYouTube動画を見ました。アニメに歴史解説や選挙関連とか、いろいろ見ました。

 みっちーのアニメではネコのミーコさんが歌いながら腕立て伏せしていて、私も筋トレをしたくなります。しました。

 地中海の細マッチョになりたいです。今はまだまだなれる気がしないんですけど、push up頑張りました。

 私は腕立て伏せを壁や椅子の背でやっています。床でやると自分の体を支えられないくて倒れちゃうのですよ。

 ふと思い立って、床に膝をついての腕立て伏せをしてみたら、できるようになっていました。

 すっっっごく体がプルプルするし、5回もできないんですけど成長です。

 最近、二の腕が太くなってきたかな、気のせいかなと思っていましたが、ちゃんと筋肉ついていたんですね。感動です。

自然崇拝とアニミズム

 今日見た動画の中で一番印象的だったのは、結城屋チャンネルの「縄文時代「アニミズム」日本人の信仰の原点」です。

 このチャンネル、いつ登録したかは覚えていませんが、見たのは今日が初めてでした。登録だけして見ていないチャンネルけっこうあります。

 自然崇拝とアニミズムは違う意味だったんですね。私は同じものとして混同していました。

 自然崇拝は、ヨーロッパの神話のように自然を擬人化し、神として崇めたものだそうです。

 天災を神の怒りと解釈するのに、ユダヤの一神教を連想してしまいました。

 メソポタミア神話も自然崇拝のようなので、共通している価値観があったのかもしれません。

 アニミズムは自然だけでなく、物や生き物などに宿る精霊を神として崇めるそうです。

 動画では、自然崇拝より生活に寄り添った信仰だと言っていました。

 このアニミズムがあるから、日本人は神道も仏教もキリスト教もゴッチャに利用しているのだそうです。

 ちょうど昨日、鈴木三重吉の「古事記物語」で、大和タケルを読んだばかりでした。

 大和タケルが、人と同じように悪神を従え征伐していたのが疑問でした。

 また、ジブリの「もののけ姫」もそうではないでしょうか。精霊に銃を向け、争い、顔を盗んでいました。

 神という絶対的存在ではなく、精霊崇拝だから意に沿わない神は倒すのが当たり前だったということでしょうか。

 疑問の一端に触れたような気がします。

 まだ消化しきれてはいないんですが、なんとなく大和タケルがいた時代は災害が多かったのかもしれないと思いました。

 いいわけがましい気もしますが、歴史は好きでも詳しいわけではないんですよね。

 当時習った教科書に毛が生えた程度の知識量しかありません。

 古事記も神様が出てくる上つ巻ばかり読んで、天皇の系譜については「古事記物語」を読んでこんなエピソードあったけ、となることばかりでした。

 我がことながら以外と知らないし、理解していないと実感しきりです。

 それでも歴史は面白いのですが。

ヘアケアとシャンプー

 LIPSの投稿の中に、シャンプーを2本使いすることをオススメしているものを見つけました。

 普段はマイルドな優しいシャンプーを使い、数日に1度洗浄力の強いシャンプーで油ごと落とすという使い方らしいです。

 私はシャンプーを数日に1度しかしないので、その毎日する版かなっと思いました。

 頭皮は顔より乾燥しやすく、油が出やすいのだそうです。

 だから、普段は優しく洗って汚れだけ落とし、皮脂が溜まってきたら洗浄力のあるシャンプーをするのがオススメしていまた。

 私が毎日髪を洗わないのは、この乾燥を軽減するためです。ヘタに毎日髪を洗うより、洗わないほうがダメージも乾燥もしないんですよね。

 特に私はズボラなので、髪を洗うのを減らして、ヘアケア剤の費用まで浮いたことを喜んでいました。

 だって、髪を洗わないから乾燥もダメージも小さく、シャンプーはもちろん、トリートメントやオイルを使う量も減るんです。

 いいこと尽くめじゃないですか。回数は、基本的に2〜3日に1回らしいんですが、頭の状態や季節によって丁度いいが変わります。

 私は髪の状態がもっとも良くなった日にシャンプーするようにしていますよ。

 でも欠点もあります。髪を洗わないということは、ワックスやキープ剤を落とさないということですから。

 ワックスもキープ剤も、髪を整えるときにすごく便利です。

 オシャレで毎日いろんな髪型をする人や、そこまでではないけどきちんと整えたい人には洗髪しないという選択肢は選べないですよね。

 そんなものをアレコレ使うのが面倒だって思う私だから、喜んで回数を減らせるんです。

 だから毎日洗いたい人には、このシャンプー2本使いが一番便利なんだろうな、と思いました。

 私は不器用なので、頭のオシャレをしようとしたら逆に大惨事になっちゃうんですけど、綺麗に整えている人は素敵に見えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?