マガジンのカバー画像

仕事が楽しくなる考え方

28
【仕事が楽しくなる考え方・捉え方】 毎日続く仕事。楽しく感じる事ができれば毎日が充実する。 そんなきっかけになれば。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

社内に向けても【営業】しないと。

やぎもとです 今回は「社内でも営業は必要」というテーマで書いていきたいと思います。 参考に…

やぎもと@
3年前
85

時間が無いんじゃなくて「知識」が無い

やぎもとです 今回は仕事を断る理由の一つとして「時間がない」があるかと思いますが果たして…

やぎもと@
3年前
24

挑戦しない事が最大の失敗の訳

やぎもとです。 今回は「挑戦しない事が最大の失敗」というテーマで書いていきたいと思います…

やぎもと@
3年前
24

参入したいと思わせたら勝ち。その業界は盛り上がる

やぎもとです。 今回は「業界の盛り上げ」について書いていきたいと思います。 部下のやる気…

やぎもと@
3年前
17

出来る事をやり続けていても、出来ない事が出来る様になる訳じゃない

やぎもとです。 今回は「経験値の必要性と上げ方」について書いていきたいと思います。 少しで…

やぎもと@
3年前
16

結果が良いだけじゃ評価はされない

やぎもとです。 今回は「評価される仕組み」について書いていきたいと思います 評価の対象って…

やぎもと@
3年前
44

頼りになる人は【属人性が高い】

やぎもとです。 今回は「業務の属人性は悪い事ではない」というテーマで書いていきたいと思います。 属人性と多能性色々な部署で技術を学び、技術の幅が広い人材を育成する事を製造業界では「多能工化」とよんだりします。 その人がいないと現場が回らない、なんて事が無いようにするのが目的でもあったりします。 多能性の反対の意味で属人性という言葉があり 「特定の人に業務が依存している状態」の様な意味で捉えられています。 この仕事は○○さんじゃないと出来ない。なんて事はどこの会社にも少な