見出し画像

#367 人生を変えた5つのこと

今回は初の試みです。

過去記事を書き直してみよう!
という回になります。
元になる記事はこちらです。
2年前に書いた記事ですが、今書き直すとどんな文章になるのか?
自分がどれだけ変わっているのか?はたまた変わっていないのか?
確認するためにも内容は変えずに記事を書いていこうと思います。

内容は読まずに以下の5つが僕の人生で経験して良かったことです。
・旅行
・筋トレ
・読書
・シェアハウス生活
・田舎暮らし
これらについての記事を書いていきます。
2年前と比べてどう感じたかなどありましたらコメント欄にて教えて下さい

というわけで以下本文になります。


──────────────────────

こんにちは
ヤギです

今回は僕の人生で変えた5つのことについて書いていきます。過去を振り返ってもやっていてよかったと今でも思っていますし、僕の土台になっていると思います。みなさんはやってよかった経験はありますか?
コメント欄にて教えて下さい✨

僕がやってよかったことは5つあり以下のとおりです。

・旅行
・筋トレ
・読書
・シェアハウス生活
・田舎暮らし

順番に解説していきます。

○ 旅行 (国内外含めて)

価値観が大きく変わります。特に海外旅行の場合は感じることが多かったです。海外では言語の壁もそうですが、文化の壁も大きいです。

ここ3年ほど海外に行けておらず、その上パスポートも失効しましたのでどんどん腰が重たくなっていますが…
しかし、過去に海外に行った経験というのは僕にとっても新鮮で学びの多い体験でした。

特に心に残っているのはベトナムの過疎地域に行ったことです。
外で寝ているような人もたくさんおり、ドブの匂いが漂っており、子供も物乞いをしている感じでした。しかし、みんな楽しそうだったんですよね。

また国内では青春18切符を使って鈍行で各地を巡ったり自然に触れたりしてきました。日本国内でも文化も違えば風景も違います。

ゲストハウスに泊まったりすると色んな人との交流があるし面白かったですね。今度また旅行する際にはゲストハウスを中心に回ってみようと思います!

旅行をすることで日常が当たり前ではないことに気が付きます。
僕も価値観を常にブラッシュアップしていきたいです。

○ 筋トレ

筋トレをしていて一番良かったことは
やった分だけ成長が感じられるということです。

例えば、ベンチプレスをしたら胸が少し大きくなり、半年くらいして写真を比べると全然変わっていることに気が付きます。それが実感として得られるから良いんですよね。

また前回よりも重い重量を上げることができたら嬉しいですしね。
前に進んでいるという実感を感じれるから筋トレはおすすめです。

○ 読書

2年前とは少し本の読み方も変わりましたし、読むジャンルや選ぶ方法を変わりました。ですが今まで本を読んできたから視点が増えているんだと思います。

昔は本を読むことだけが美徳のような感じでした。
しかし、ある時から本を読んだら行動もセットであるということに気がついてからは本の読み方は大きく変わりました。

読んでいる途中から実践をしていくと学びの定着がまるで変わってきます。
そして最近ではnotionで読書メモを作成しています。
これも学びが定着するようになった行動のひとつです。

逆に過去に読んだ本はほとんど忘れてしまったので、学びたい内容の本から読み直していこうと思います

僕が一番影響を受けた本はこちらです。
いかに自分が井の中の蛙かを思い知らされた一冊です。

○シェアハウス生活

少しだけですがわたしはシェアハウスで生活をしていました。
日本人の方もいますが東南アジア、インド、カナダ、韓国とかだった気がします。

ここで僕は文化の違いを痛感しました。
当時はビーガンということも知らなかったですからね…

何かをもらったお返しにチョコをあげたら
「僕はビーガンだから乳製品はだめなんだ」みたいなことを言われました。
その時にビーガンてなに?と思って調べました。

料理も教えてもらったりもしましたが、
一番感じていたのは彼らはみんな自分の国を愛していたということです。

愛していたと言うか誇りをもっているように思えました。
国のために何かをしたいから日本で学んでくるという方が多かったように思えます。
文化、考え方の違いなどを学ぶことができたいい体験でした。

○田舎暮らし

東京での生活に疲れていました。

たまたま偶然話をもらい地方移住し僕の考えややりたいことは大きく変わりました。住んでいる環境、身を置いている環境で人生は大きく変わるんだなと実感しました。

実際に田舎で暮らし始めてみて思ったことは
思った以上に不便ではない】ということです。意外と生活できるじゃんと。

ま、子供がいたら違うのでしょうがひとりで生活する分にはなんの問題もありません。小さい問題はそこそこありますがしょうがないと諦めています。

多分、田舎に移住していなかったら僕はブログもnoteもやっていないでしょう。住む環境で人は大きく考えもやりたいことも変わります。
今の生活にモヤモヤしている方がいましたら一回引っ越しをしてみてはいかがでしょうか?

地方でもお試し移住もできる自治体もありますからね。
お試し移住】に関してこちらの記事で紹介しています。

というわけでみなさんの人生に大きな影響を与えたできごとはなんですか?
コメント欄にて教えて下さい✨

・旅行
・筋トレ
・読書
・シェアハウス生活
・田舎暮らし

僕はこの5つでした。
今でも大体は同じだけど、他にあげるなら

  • 会社を辞めたこと

  • 無職期間をつくったこと

  • 副業をしたこと

  • 株式投資をはじめたこと

などでしょうか?
このあたりについても今度自分自身の棚卸しをしてみますね
2年前とで僕はどう変わったのか?過去記事と読み比べてみます

以上です
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに
ではまた


この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,940件

いいなと思ったらいいね、シェアお願いします! サポートしていただけたらスタバでの作業代にさせていただきます! いつも読んでいただきありがとうございます😊