マガジンのカバー画像

科学系の話

29
徒然なるまま、科学系
運営しているクリエイター

記事一覧

失敗百選 不良モード41

人は必ず失敗します、 しかも失敗を忘れて繰り返す… 過去の事例から学びましょう! 典型的な…

人工太陽☀️核融合発電!

太陽が全てのエネルギー源。 太陽はいろんな国で、『神』として崇められる。この世の根源的要…

花火の科学、炎色反応について

今年もすでに、7月です。夏休みも近いですね。夏といえば、花火! 今回は、色鮮やかに夜空を彩…

短期目標は立てるべき

ついつい、先を見えて考えるのが大切だということで、5年後にはこうなってて、10年後にはあぁ…

大学に行く価値とは?理系大学、大学院の裏話

大学の進学率は50%を超える現在、誰もがいって当たりになっていて、思考停止になってませんか…

100

梅雨のじめじめ対策、除湿乾燥について!

6月も中旬となり、気温が低く、雨模様が続いています。 そんな、じめじめした日には、みじかな…

節約、品質管理、問題解決の科学〜パレートの法則〜

パレートの法則を知っていますか? 1848年生まれの経済学者 パレートが発見した法則です。所得の分布についての研究から導きだされたものです。統計学や品質工学などで科学的に役にたっています。 パレートの法則(パレートのほうそく) イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した冪乗則。経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているとした。80:20の法則、ばらつきの法則とも呼ばれる。 経済社会における富の偏在(所得分布の不均衡)を明らかに

リチウムイオン電池搭載の電気自動車は本当にエコなのか?②

では、電気自動車はエコなのかをいろいろ調べて、考えていきたいと思います。 調べていると様…

リチウムイオン電池搭載の電気自動車は本当にエコなのか?①

最近、郡山市でもちらほら見るようになった「テスラ」の電気自動車。水素自動車も意外と見かけ…

水は温まりにくく、冷めにくい、1番の温室効果物質?

この地球に、当たり前に存在する『水』についてまた一つ小噺を。タイトルの通り、水は温まりに…

ガラパゴス諸島の不思議と生命のひみつ①|福岡伸一 講演

2021年に朝日カルチャーセンターにて開催された、福岡伸一による講座(全2回)を編集して掲載…

福岡伸一
2年前
15

地球と人間、人間とウィルスのスケール比

地球のスケール 12800km=1.28*10^7 m 人間のスケール 1m ウィルスのスケール 100nm=1.00*10^-7…

高レベル放射能の土からも雑草は平気で生えてくる

春になり、種まきの季節でいろいろ家庭菜園の作業をしている時、雑草を見ながらある事を思い出…