見出し画像

大暑 桐始結花(きり はじめてはなをむすぶ)

【24節季72候】
24節季72候を巡る。太陽と月のクロスポイント。

大暑の「桐始結花(きり はじめてはなをむすぶ)」になりました。
凡そ、7月の22日から27日くらいをいいます。
私が今使っている暦は、神社歴ですが、本等の他の記録とは若干のずれを発生するのでご了承ください。

21日の新月に集中していたことと、余りの暑さで半ば脱水症状だったことがあり、季節の記事を書くことを、すっかり失念しておりました。

大暑に入ってから、心なしか暑くなりました。
仕事中、防護服を着るので、熱い気温は致命的です。現場のクーラーが壊れたため、気温はもう殺人的で、一日の仕事が終わるとフラフラになります。
で、忘れたという…。

桐は、この大暑の時期に花をつけ実を結ぶそうです。
余り、こういった知識はありませんでした。
土用のウナギを知るくらいです。
土用に食すと良いといわれているのは、ウナギだけではありません。
暑い夏をしのぐ食材として、土用餅、土用しじみ、土用卵などが、滋養強壮に良いそうです。

お昼は、うな牛で、滋養強壮しました。夕飯は、昼の牛を丼に。
もう、栄養付けすぎ、の世界ですね。

画像1

今日24日は、武漢コロナウイルスの一件がなければ、オリンピックの開催日でしたね。
一日、暑さで弱った体を療養するため、寝て過ごしました。


でも、こうして静かに過ごす一日も、とても貴重で幸せです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?