マガジンのカバー画像

ノマド見聞録控え:私の雑記帳

51
ノマドな自分が、時間に任せて、つらつら書きます。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

このアニメが好き:魔法科高校の劣等生

このアニメが好き:魔法科高校の劣等生

私は、根っからのテレビっ子でした。
ですので、アニメは大好きです。

しかし、もう地上波やBS、CSは見ないので、専ら、dアニメストアのアニメを見ています。

手段としては、スピーカー付きのモニターに「amazon fire tv stick」を接続し、契約したdアニメを見ています。

好きな番組は、実は、一杯あるのですが、先ずはこれです。

私は、シーズン1から、ずっと見ているファンです。

もっとみる
明日は、クリスマス・イブ

明日は、クリスマス・イブ

明日は、クリスマス・イブですね。

一日の回転が速くて、「一気に駆け抜けて来た」感じです。

昨日は、記事を書いた後、うとうとしたと思ったら、そのまま寝落ちしていました。
起きたのは、目覚ましが鳴ってから…。
夜中に、妻が電気を消していったのは、かすかに覚えてはいますが…。
よく、風邪を引かないものだと、感心します。

私は、無宗教者なので、ミサに行くなどのような宗教行為は行わないため、関係が無い

もっとみる
年賀状の時期です…

年賀状の時期です…

もう、年賀状を出す時期ですよね。

年賀状を出す人が、ずいぶん減ってきました。
私は使っていませんが、LINEやSNS、メール等を利用してあいさつする人が増えてきたからでもあります。

しかし、私は、年賀状に意味を見出している一人です。
1年に1回、はがきを送ることで、住所が変わったとか、所在不明になったとか、消息が分かるというものです。
もちろん、欠礼はがきを受け取ることで、誰が亡くなったとかも

もっとみる
そうだ、近江町市場にいこう!

そうだ、近江町市場にいこう!

今日は、近江町市場に行きました。
友人に、蟹を送るためです。

この友人からは、毎年、旬のサクランボとブドウを送ってもらっています。
そのお礼で、こちらの蟹を送ることを実行しています。

この年末の近江町市場は、もう年の瀬モードです。
写真をもっと取ればよかったのですが、私自身、気がせいてしまっていて、全く撮影していませんでした。

言葉だけで申し訳ありませんが、蟹を2杯と今朝とれたての甘エビを3

もっとみる
140回の連続投稿を終えて

140回の連続投稿を終えて

気づいたら、140回も連続して、毎日投稿していました。

よくもまあ、こんなに続けてきましたね。
日によっては、1日に2回とか3回投稿するとか、調子に乗って出してました。
今にして思えば、「1日一回にしていたら、もっと稼げたのに」と。

最近は、ゲームよりリアルに面白いことを始めてしまい、完全にはまっています。
これをやるには、1日2時間くらいを必要とするため、記事を書くのと競合することになってき

もっとみる