見出し画像

驚異の餅うどん「功刀屋」

二度目の旗の台訪問。前回「スペイン食堂石井」を訪問途中に見つけた「餅うどん」のお店「功刀屋」。「餅うどん」というネーミング惹かれた。どうやら「マツコの知らない世界」で紹介されたらしく店頭に告知。

 オーダーは冷たいタイプを選択し「鶏天ぶっかけ餅」に「卵天」をトッピング。自販機で買った食券の番号を呼ばれるまで待つ方式。出てきたうどんは命名通りに餅っぽい。麺の表面は柔らかいのに、噛み締めると、噛み切れないくらいにコシがある。驚異の麺である。出汁は薄口の関西風。そして迫力の鶏天は、サイズもデカいし、とってもジューシー。途中で『全部食べ切れるかな?』と危ぶむ事態に。うどんでこんなにお腹いっぱいになるとは思わなかった。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13209465/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?