見出し画像

教会でもZOOM礼拝

教会で始まったZOOM礼拝。どこもかしこも始まったZOOM。大学の同窓会や教会から、次々と導入を頼まれてテンテコ舞い。内心『気楽に頼んでくれるわい』という気もするが、そこが八方美人の弱いところ。子供にコロナが感染らないか心配な親、医療従事者、病を抱えた年配者など、ZOOM礼拝へのニーズは高い。ご年配の方はスマホ機器の扱いに慣れておらず、子供に訊きながらのZOOM礼拝に参加。
 幸いにして連れ合いがシステムに強く援軍。牧師先生もインターネットに詳しく、LAN環境を設定して下さった。こちらではマイクとカメラを提供して、PCを購入。そしてプラス40分以上を可能にする有料会員「プロ」のアカウントを設定して、後はホストとして教会員にZOOM礼拝の招集をかける役割。ここで面倒なのは、教会員のメールアドレスの収集。ここは他の教会役員の方がやって下さった。休暇や夜がZOOM協力で振り回されて大変だが、導入で喜んで下さるのを見れば、報われた気もする。これからはホストを輪番制にするための手順を伝達が残された課題。
http://oguchristchurch.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?