見出し画像

京都ラーメン🍜「第一旭」は東京でも食べられる

過日に「新福菜館」で京都ラーメン🍜を食べたと喜んでいたら友人が「第一旭も東京で食べられる」と教えてくれた。御茶ノ水での野暮用ついでに神保町店(新宿にもあるようだ)を訪問。神保町駅から水道橋方面に白山通りを4分のところにある路面店。電子マネーも使えるが、機械のトラブルで現金払い。パニックに焦って「ラーメン」オーダーの際に「葱増し」にするのを忘れてしまった。店員さんもお客さんも男・男・男。ヒグマの生息地のような荒ぶる雰囲気。



 「第一旭」の「ラーメン」はコッテリしているかと思っていたが、意外にアッサリしていて食べやすかった。麺は中太で、チャーシューは薄いのが3枚、葱ダクである。「新福菜館」もそうだが、京都ラーメンの特徴は以下の二つ。
1️⃣スープは濃い醤油ダレ
2️⃣九条葱が山盛り
特に2️⃣は薬味好きの自分には嬉しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?