見出し画像

「焼肉の和民」と「焼肉ライク」の違い

連れ合いの希望で「焼肉の和民」王子サンスクエア店へ。今日は休日メニューなので少し高いが、なるべく安いメニューを頼んでみて「焼肉ライク」と比較。最も安い肉だったので、肉の味と品質は「ライク」には及ばず。むしろサイドメニューの方が美味しかった。オーダーはタブレットで、お皿の供給はレールで搬送され、回収はロボットが行う。自動化の工夫が為されているが、供給はスムーズだったが、ロボットは1台だけなので回収が追いつかず。食べるスタイルは「焼肉ライク」は個食だが「焼肉の和民」はテーブルを囲む。それにしても和民チェーン店の業態一挙転換は、ワンマン企業ゆえのたいしたものだ。
①シャキシャキ豆苗ナムル@390
②わいわいカルビ@290
③ハラミ@550
④たっぷりネギ塩牛タン@890
⑤韓国海苔クッパ@390
⑥和民の特製盛岡冷麺@690
⑦ランチドリンクバー@480
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13253030/top_amp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?