見出し画像

関西では黒鯛はチヌと呼ぶ

いつもの尾久駅前「寿司たらく」でランチ。いつものと言いながら前回が12月8日だったので、1ヶ月半ぶり。ここは寿司と銘打っているが、寿司はテイクアウトが主体で、店内は定食メイン。連れ合いはリッチな「黒鯛定食」。関西在住時は「チヌ」と呼んでいた魚が、関東に来たら「黒鯛」と呼ばれていることに驚いた。
 自分はいつも寿司をアラカルトオーダー。伝えるのが大変なので、メモを書いて渡している。とは言え好みがあるので、だいたい似たようなオーダーとなる。①太巻五色②鰯2貫③穴子④えんがわ⑤帆立⑥ねぎとろ軍艦巻⑦稲荷。本当は細巻を加えたいところだが、食べきれないので、ここまで。カウンター寿司のように好みのネタだけ食べられて、しかも一貫ずつのオーダーで、盛りつけも工夫してくれるありがたさ。残念ながら昨日からに「まん防」発令でお酒は飲めず。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13059653/top_amp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?