見出し画像

今観ても楽しい「燃焼系アミノ酸」CM

TikTokを見ていてサントリーフーズのスポーツ飲料「燃焼系アミノ式」のCMをパロった動画が出てきた。面白くて「燃焼系アミノ酸」のCMをググると、YOTUBEで懐かしの画像がいっぱい出てきた。
 女子高生が海の見える駅(伊豆急行・片瀬白田駅)で、両手をつかずに制服姿でクルクルと回転しているシーンを、初めて観た時は仰天した。顔見せとポーズ決めは小田瑞穂という女優。しかし実際に回転していたのは、上海雑技団メンバーの党丹丹。ちなみに脚を屈曲しながら、倒立して旗竿をクイクイ登ってゆく男性も上海雑技団の張海輪。他にも脚や頭に子供を乗せてクルクル回す、犬を連れて倒立屈曲しながら散歩、結婚式場でトランポリンのような胴上げ、組体操ピラミッドで縄跳び、二人が組み合って側転など、人間技ではあり得ないパフォーマンス。
https://www.youtube.com/watch?v=jLv65B-zAu4
 広告制作は、東北新社の名CMディレクター中島新也氏が、2003年に手がけたものだそうだ。他にも日清食品カップヌードル「hungry?」シリーズなどを扱っている。軽快な音楽は、電通所属のCMコピーライターである本間絹子氏の作曲編曲。途中で「サントリー」とか「(アミノ酸が)2倍」とか「(こんな運動は)無理!」とか、結婚式の鐘の音とか、合いの手も愉快。そして最後は必ず体操の着地のような決めポーズ。ちなみに健康系カテキンの女優は乙葉。本当に面白いCMだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?