マガジンのカバー画像

ちょっと一杯🍺

696
夜の一杯。美味しい一杯、楽しい一杯。下戸の口ですが、お薦め店をご紹介。写真は根津「車屋」の「鯖棒鮨」。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

久しぶりの信じられないコスパ、浜町「川治」

本当に一年以上ぶりの浜町「川治」。しばらくコロナ禍で友人と夜の会食をしたりしていなかった…

娘から少し早い父の日餃子🥟

娘からちょっと早く着いた父の日プレゼント。食べログ餃子百名店にも入っている木場「来々軒」…

夜だけ営業の立石「蘭州餃子」に遂に行けた❗️

夜しかやっていないので、なかなかそう簡単には行けなかった立石「蘭州」に遂に行けた。立石駅…

北陸の「もみじこわさび」なる珍メニュー

かつて渋谷の名割烹「玉久」(閉店)に行けば味わえた北陸の「もみじこわさび」。明太子のよう…

たこ焼きの集大成、東銀座「ふくよし」

東銀座「ふくよし」へ。たこ焼きは醤油を直に付けて焼いてあり、皮はパリッ、中はトロッで、え…

四谷「タン焼き忍」でタンを堪能

四谷「タン焼き忍」で会食。確かに美味しかった。特に茹でタンが最高。たっぷり山葵を塗って食…

世界一の旨い麺「パタン」

横浜に来たので「第一亭」で「パタン」。皿盛りの太麺に、レバ刺しのタレみたいな塩味の胡麻油が含まされていて、てっぺんに刻み葱とニンニクすりおろし。『この世にこんなに旨い物が何故あるのか』という感動の麺。2018年 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14004194/

大丸東京店で「大山地鶏のカレー」

大丸東京店でオーダーワイシャツを作った帰りのランチはBAR「B.C.T.」で「大山地鶏のカレー…

もはやアートの肉豆腐

友人に連れて行ってもらった新橋「ときそば」。蕎麦も素晴らしかったが、ここの肉豆腐はもはや…

暑い時には辛い酸っぱい旨いで‼️

暑いから「トムヤム・クンヌードル」を、東池袋のベトナム料理「アジアン・タオ」で。辛い、酸…

鹿島灘の海の幸「やましょう」

鹿島「やましょう」で貝三昧。ここは貝焼きで有名な海辺のお店。特大の蛤や牡蠣に醤油出汁を垂…