yadokarist

「ぱぐろいでぃあ」という名前でInstagramやってます→インスタ:desk_yad…

yadokarist

「ぱぐろいでぃあ」という名前でInstagramやってます→インスタ:desk_yadokarist

最近の記事

ホンヤドカリの飼育マニュアル

海に住むヤドカリ、ホンヤドカリの飼育方法、必要な道具を自分なりにまとめてみた。 🟩飼育方法  まず、幅30センチ以上の水槽に海水を入れサンゴ砂を敷き、エアレーションを兼ねた濾過フィルターを設置し数匹のヤドカリたちを入れる。ライトを用いて光量を保ち水槽内に苔を生やす。(餌になるため)  1日おき又は毎日餌をあげる。この時アサリ、魚などの生餌をあげるときは投入時間に制限をかけ、水質の悪化を予防する。  濾過フィルターは2週間置きくらいにはろ材を交換し網目スポンジも洗う。  サ

    • ヤドカリ飼育で一番大事なこと(溶存酸素量)

      2020年の秋からヤドカリ飼育を始めたのですが、最大の試練が今年2021年の夏の初めに起こりました。。。それはヤドカリたちの謎の大量死です。 ふと水槽を見ると何故がヤドカリ数匹が貝を脱いで裸の状態。。なんのガードもない無防備で他のヤドカリに襲われかねない危険な状態。。。 一体何故。。??? その数時間後、裸のヤドカリたちは皆死んで動かなくなりました。そして他のヤドカリの様子も観察してみたら貝を着たままではあるけれど同じ場所で全く動かないヤドカリがいるわけです。もしやと、突

      • 和賀江島の魅力を知って欲しい

        首都圏で、最も効率よく、多種に渡るヤドカリを採集できる場所、それが和賀江島。これ以上に磯遊びに適した場所は他にありません。 それは、鎌倉駅からバス7分程度の材木座海岸から伸びる、干潮時にしか姿を表さない「島」です。 島といっても遙か昔にゴロタ岩を集めただけのスポットなのですが、潮位が30を切るくらいからかなり大きな岩の集まった磯場が姿を現します。 見つかるヤドカリの種類は? 材木座海岸そばの磯場でも普通にホンヤドカリを中心にヤドカリ採集ができます。そこから深場に行

        • むきエビがヤドカリの大好物!

          先週初めてむきエビを餌としてあげてみました。そうしたら、その食いつきの良さに驚愕😅  今までアサリを定期的にアサリをあげていたのですが、そこまで食いつきは良くなく、次第に寄ってきて食べるという程度でした。 しかし、むきエビをあげたらすごかった😅 入れて砂底に着いた瞬間、何かを察知したのか水槽内のほぼ全てのヤドカリ達が一斉に走り寄ってきて、がっしと掴み食べ始めるわけです。 デメリットもある? とても水を汚します。。。アサリの5倍は汚れる気がします。というのは、明らかに水

        ホンヤドカリの飼育マニュアル

          ヤドカリが大好きな人のためのnote を始めました。

          ヤドカリの面白さを伝えたい  現在、机の上のヤドカリスト という名前でインスタグラムをメインにして、飼育している海のヤドカリの魅力を発信しています。部屋が狭くて小型の水槽しか置けないのですが工夫してアクアリウムを楽しんでいます。参考にしてもらえたら嬉しいです。 私が飼育している(していた)ヤドカリの種類は、磯場で見つかるヤドカリで、ホンヤドカリ、イソヨコバサミ、ケアシホンヤドカリ、ホシゾラホンヤドカリ、ユビナガホンヤドカリ、ケブカヒメヨコバサミ、ブチヒメヨコバサミの7種です

          ヤドカリが大好きな人のためのnote を始めました。