見出し画像

探偵file 007 戦艦大和を偲ぶ-呉海軍墓地


呉探訪ー戦艦大和を偲ぶ 海軍墓地

日本海軍の戦闘で祖国日本と家族を守るために英霊となられた烈士の皆様に感謝の誠を捧げに「旧呉海軍墓地」に参拝に行って参りました。

呉海軍墓地は、1890(明治23)年に、戦没などによる海軍軍人などの埋葬地として開設、1986(昭和61)年に国から市に無償で譲与され、「長迫公園」として整備されました。この墓地には、戦前に建立された墓碑が169基「戦艦大和戦死者之碑」等80基の合祀碑が建立されているそうです。
また、映画「男たちの大和/Yamato」の撮影が行われた場所としても有名な場所です。

戦艦大和 戦死者の碑

今日、私たちが享受している平和と繁栄は、英霊の皆様の尊い命と、苦難の歴史の上に築かれたものであることを、私たちは片時たりとも忘れてはなりません。

先の大戦では、300万余の先人の命が失われました。祖国の行く末を案じ、家族の幸せを願いながら、戦場に散った方々。遠い異郷の地で祖国、家族を思いながら亡くなられた方々。資料館で沢山の遺書を拝見させて頂くと、日本の平和な将来のために犠牲になられたその思いに胸が熱くなります。

お祀りされてある「呉海軍墓地合祀碑一覧」は下記参照。
http://www.maroon.dti.ne.jp/kurekbk/goushihi.htm

御霊安かれと数珠を手に心よりお祈り申し上げました。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?