見出し画像

【実験】3週間、子供に毎日「大丈夫。あなたならできる」と声掛けしたらどうなるのか?

こんにちは。yaccoです。

現在テレビなし生活を実践しています。興味ある方は読んでみてください!

まだ短期間だけど、効果が現れているので他にも実験したいなーと思っていたところ・・・
昨日の夜、3歳娘が8歳不登校息子に対しお風呂でこういってました。
「〇〇なら大丈夫。〇〇ならできるよ。ほーら大丈夫」と。笑

面白いですよねーきっと保育園の先生・父母の真似、をしているんでしょうね。ただその時、息子の反応がちょっと嬉しそうで。笑
もしかして、今息子に必要な言葉は「大丈夫だよ」なのかもしれないと感じました。

それを見て思いました。「100日間言い続けたら、子供達の中でなにか変わるかも!」と。
特に不登校の息子へ言い続けたいです。(本当にあなたは大丈夫と心から思っているので^^)
不安・心配が大きい特性を持っているので、自信につながればいいなと思ってます。
とりあえず習慣化させたいので、3週間続けてみようと思ってるのですが、
最終的には100日間言い続けてみようと思います。
3週間後の6/24が終わったあと、子供達そして親である私がどうなっているのか・・・ワクワクします^^

なにか良い方向にいく気がすると感覚的に感じてるので、ぜひチャレンジしたいと思います!

子育てってホント思い通りにはならないけど、だから面白いんだなーと最近やっと感じれるようになりました。笑(8年気づかんかったんかーい!)
正解がないからこそ手探り状態で、「合ってるのかなー?」とか思いながら毎日子供とやりとりをしているけど、毎日笑顔でいてくれるからいいのかなーと思ってます。笑

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
今日もみなさまに幸あれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?