見出し画像

第2回OBOG会は、12月4日に開催されました。
今回はOBOGの方、5人に来ていただきました!
Kさんに来ていただくのは2回目です!ありがとうございました!

さっそくスケジュール内容です!

12月4日
12:00 深耶馬公共駐車場集合
12:15 2班に分かれてそば屋で昼ごはん
13:15 麗谷・遊歩道散策
17:00 公民館にて会議(深耶馬商店会にOBOG会の発足説明)
19:00 耶馬溪町内のそば屋にて夜ご飯
20:30 耶馬溪町内の温泉
22:00 飲み会
12月5日
9:00 サイクリング
11:00 安心院の古民家見学(大分大学生山浦ゼミの他の班の活動)
13:00 はやしんちで昼ごはん
15:00 解散

筆者個人の感想として、はやしんちでのお食事とても美味しかったし楽しかったです!誰にも教えたくない秘境飯って感じでした!
また、飲み会では、当ゼミ指導教員の愚痴り大会が常時開催されてました笑笑
まー、ゼミってそんなもんだよね笑

Kさん、H1さん、Iさん、H2さん、H3さんまたいらしてください!!
と言いつつも、筆者は現在4年生なので、今年度でOBOG会の仲間入りです!来年度からは筆者もOBOG会として深耶馬商店会のお力になれればと思っていますので、
学生が立ち退いたとしても、OBOG会がいるぞ!
という気持ちで筆者含めOBOG会は頑張って支援していきたいと思います!

麗谷・遊歩道散策

公民館にて会議

サイクリング

はやしんちでのお昼ご飯

最後の↑の写真は、お見送りのときに、毎回の恒例になってるやつです。

本当にありがとうございました!という感謝を土下座で表してます。笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?