Y

今考えていることを未来の自分に向けて残しています。20代サラリーマン。

Y

今考えていることを未来の自分に向けて残しています。20代サラリーマン。

最近の記事

【独断と偏見】一番面白いYoutuber「ライバロリ」の魅力

久しぶりにNoteを開いて、過去の記事を読んだが特に考えが変わっていない安心と、成長してないのではないかという不安が入り混じっている。 そんな自分がハライチのターンと同じくらい好きなコンテンツ、「ライバロリ」について1年以上の時を超えて記そうと思う。 ライバロリは実力派のポケモン実況youtuberライバロリはポケモン実況者だ。 youtubeポケモン実況者として最強クラスの実力を持つと言われ、チャンネル登録者数は70万以上抱える。 進化前のポケモンでガチバトルを戦い抜く

    • 「ハライチ」と「千鳥」に共通する面白さとは?

      突然だが、飽きっぽい自分がハマり続けているコンテンツが2つだけある。 「ハライチのターン」と「ライバロリ」だ。 今日は「ハライチのターン」に焦点を当てて布教していきたい。 ハライチのターンは何故面白いのか?ハライチのターンとは、お笑い芸人ハライチがパーソナリティを務めるTBSのラジオ番組である。 ハライチといえば坊主頭の澤部がデカい声でツッコみ、狐顔の岩井がゴッドタンでふてくされソングを歌う。多分それくらいのイメージだろう。自分もそう思っていた。 そう、ハライチのタ

      • 初投稿

        初投稿なので、ここに書き留める目的を記しておきたい。 「人に見せる」事ではなく、「自分に見せる」ために書く。 それが唯一無二のルールである。 こんな事を書けば「いや、人から褒められるために書いてないから(笑)」みたいな保険を掛けてるように思われそうだが、事実その通りだ。 このルールはシンプルに保険です。 ただ、「過去の自分がどんな事を思っていたのか」「自分の価値観がどんな変化を辿っているのか」といった事を、未来の自分のために残しておきたいという気持ちは本当だ。 なので

      【独断と偏見】一番面白いYoutuber「ライバロリ」の魅力