Y_Uz_U iKitA

備忘録

Y_Uz_U iKitA

備忘録

マガジン

最近の記事

探し物

ない、ないない、ないないない。どこにもない。 探し物があるんですけど、知りませんか? 何を探してるのって、いや、それが、ないんですよ、不思議なことに。困ったことにね、探してるんですけど、探し物がないんです。 わたし、どうしたらいいんですか? ずっと、ずっと探してるのに、探し物がなくて、もう分からないの。自分が何を探してるのか、何が欲しいのか、何になりたいのか、何をしたいのか、何が好きなのか、何を求めてるのか。 探し物をずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ずっと、ず

    • 幸せな日々(笑)

      幸せな日々のはずなのに思い出しちゃうよ 天気、気温と湿度があの日に似てるから ここにずっといたんだ ゆっくりとふわりふわり浮かんでく こころがずっと痛んでいたんだよ でもね嫌ではなかったよ 君と歩く雨上がりの道 駅前、自販機数字のアイス 美味しいね あれ、これ、何回目だっけ? 愛されたいのは ふざけたままで生きていたいから ずっと同じような悲しみを 繰り返し繰り返し ずっと苦しいのは ふざけたままで生きてけないから ずっと同じような幸せ

      • hOntOnOkOtO

        愛してると軽々しく 言えるヤツらを呪い殺す きっとキミを愛の捌け口 にしていただけなんだろうな 公園で遊んだら忘れるくらいの 死にたさなんてバカみたい 太陽浴びて深呼吸 好きって言ってみようかな 太陽浴びて深呼吸 好きって言ってみようかな。

        • 名前をつけるなら

          ずっとずっとずっとリフレインする ずっとずっとずっとそんな音楽が ありがとうありがとう ありがとう いつの日かサヨナラ 苦しくて書いちゃった遺書みたいな 子供の時の自分慰めるみたいな なんかどこにだって行けそうだなみたいな 何故か忘れられない思い出みたいな ずっとずっとずっとずっとずっとずっと それに名前をつけるなら、きっと ロックンロールそれはきっと祈り ロックンロールそれはきっと憧れ ロックンロールそれはきっとあの子 ロックンロールそれはきっと幻 ロックンロールそ

        マガジン

        • その他
          2本
        • 夢日記
          5本

        記事

          芸術論(笑)

          まず、第一に自分はアーティストではない。 消費者と創作者の中間にいる人間としてこれからのことは話すので、悪しからず。 芸術とは芸術っていうと堅苦しいが、結局自己表現だし娯楽だと思う。 芸術は自己表現じゃない💢💢とか言うやつもたまにいるが、芸術が自己表現じゃないなら自己表現とは何ぞやという話。 子供はみな芸術家だ、などと言うが、それは結構マジで。難しい漢字も慣用句も知らずとも今と同じくらい、もしくはそれ以上の自己表現をしていたと思う、絵、工作等。 そして自己表現というのは

          芸術論(笑)

          一秒発起

          終わる終わる終わる死ぬ死ぬ死ぬ!!!! と思ってれば意外と、悪い意味でも良い意味でも閃が生まれて、他人を傷つけてでも生きる術を見つけることが出来るので。とにかく絶望しては開き直りを繰り返しゴミになろう。 まじでこの世にゴミみたいなやつばっかいるのは、生きてるやつしか居ないからだよ、生きてる人間なんて優しいやつはいなくて全員エゴの塊なんだよ、でも自殺するやつが優しいのかって言ったらそんなわけでもないんだけど。 人間ってすべからくクズなんだよ。

          恋に愛とかバカみたいな事

          恋愛って、恋に愛なんて書くけど馬鹿じゃねーの? 恋とか愛とかよく分からない、恋人に 好き と言う、愛してる と言う、そこで違和感に気づく。 好きなのは本当だけど、愛してるって本当だろうか? Googleに愛とは何か問うとこう出てくる 慈しみ、大事なもの、として本当に相手を想えているだろうか? 自分と一緒にいたら相手は不幸になる。ということを自分は知っている。それは、18年間人のことを傷つけて生きてきたから自覚している。 だからこそ、別れる事が愛なのではないか?と 愛してる

          恋に愛とかバカみたいな事

          さびしいんだようう

          生きててえらい、というのは本当にその通りだよね。 最近はなんだか毎日さびしくて仕方がないです、友達とかもいないし、恋人とも別れたし、親も離婚したし、物理的に一人ぼっちなんです。もちろん精神的にも。 それに頑張って作品を作っても前みたいに伸びないんです、100いいねすら行かない、前はそれくらい行くの当たり前だと思ってた、前と変わってしまったのかもしれない。自分が変わってしまったせいなのか、昔から繋がりのある人にブロ解されたりブロックされていることに最近気付きました。 来週からグ

          さびしいんだようう

          やっぱり!やっぱり!やっぱり!

          やっぱり!みんないなくなる! わかってるんだけど、期待しちゃうんだよ(T T) 友達がいないいない、なんて言いながら、たくさんお別れをしてきました。どんどん失っていきます。 みんな居なくなっていきます、失っていきます。 33才の夏休みを思い出します、何にも持ってないと思ってたけど失っていくんだな色々と。 お別れをすればするほど人への信頼もなくなります、自身の自信もなくなります。飽きられる見限られると感じるから。今度こそは!って思っても、裏切られる恐怖を覚えているから

          やっぱり!やっぱり!やっぱり!

          分からないからバッドエンド!

          本当の事は聞こえないし見れないし触れないし 分かることはパラノイアが酷いってことだけ 気持ちがサイエンスに麻痺しちゃってる時だけ その実今だけが本当の気持ちに感じちゃう 可愛い綺麗上手いエトセトラなんて言えばいいか分からない 星屑数えて君にあげても意味無いみたい 伺ってキョドって優しくない優しくない優しさぶつけて 君の好きな物は何?分からないからバッドエンド 分からないからバッドエンド 本当の事は知らないし分からないし届かない 君の毒が見えて消えたい痛い居なくなりたい

          分からないからバッドエンド!

          学年末day1(day2)

          はてなブログから引用 いきたゆず。現在高校2年生です。 三学期で所謂、学年末テストという悪魔が到来する時期です、というか本来はもう到来しているのですが。 今日は日曜日、数日前に遡ります。金曜日のことでした、その日は学年末1日目、しかしテストだというのに私の体は動いてくれませんでした。ぐたぐたしていたらいつの間にか遅刻、10時とかに学校についてしまい、もう残り一教科しか受けれない、しかも途中から...なんて状況に。おまけに勉強も全然できていないので受けたところで何も分から

          学年末day1(day2)

          LAST17

          はてなブログから引用 いきたゆず。です。 なんとかやっています。 1年くらい付き合った恋人と別れて、2年通っていた高校を辞めて通信高校に転入しました、親が離婚して9月から別居します。 恋人と別れたのは悲しいけど、 孤独とは言い換えりゃ自由 という椎名林檎の曲の歌詞を思い浮かべたりPK shampooの白紙委任状を聴いたりして過ごしています。 高校は通信に転入したというのに不登校気味(T_T)で悩んでます... 親が離婚するのは悲しいです、昔から全然仲が良いなんて感

          酷く惨めで悲劇のヒロインでも気取りたい。悲劇でもヒロインでも無いけれど。

          酷く惨めで悲劇のヒロインでも気取りたい。悲劇でもヒロインでも無いけれど。

          形骸化したそれに意味は伴わない騒音だろうか。

          形骸化したそれに意味は伴わない騒音だろうか。

          国語の授業で褒められた。

          中学3年生の時、国語の授業で俳句を詠んだ。 全員が俳句を詠んだ、そのとき私は割と真面目に考えて作った。その後、良いと思った句を投票する講評があった。 私の句はクラスの人達に殆ど投票されなかった。しかし、先生から俺はこれが良いと思った。と推薦してもらえた。 あの時の白けた空気、屈辱的だった。 匿名だったから先生は私の書いたものだと思って言ったわけではなかったと思う、だから嫌味でもなかったし純粋に褒めてくれていたのだろう。 運が悪かったと思った。

          国語の授業で褒められた。

          2022/2/21夢

          ケーキを食べたけど、何故か一つのピースだけ残して容器と一緒に洗った。水道が詰まってしまって我に返ってびちゃびちゃのケーキを取り出してキッチンペーパーに包んで捨てた。 自動販売機で飲み物を買おうと思ったら何も売っていなかった。 クラスの人たちみんな腕に傷があった。 授業中に、「癖になってんだ..」って言って切ってる人もいた。