見出し画像

「内転筋のセルフ整体」しゃがんだ時の股関節のつまり感はココが原因!|一緒にゆるめるセルフ整体LIVE#3

こんばんは。
硬くなった筋肉がふわっと柔らかくなるミオンパシー 辻村裕美子です。

1/17に配信した一緒にゆるめるセルフ整体LIVE#3
脚痩せで必ず登場する内股の筋肉「内転筋のセルフ整体」を振り返り✨

ここが硬くロックすると、腰痛、股関節痛はもちろん、脚全体の血行不良にもつながります。以前に比べて開脚ができなくなった…という方は内転筋が硬くロックして十分に伸びなくなっている可能性が高いです。

動画の中では左右2回ずつ、2つのゆるめ方を紹介しています。

セルフ整体しながら喋ったのはこんなこと↓

・ロックした筋肉は硬く太く短くなったままになる
・縮まないといけない動作でも縮むことができない
・股関節を深く曲げたときに縮まないといけない筋肉がロックしているとどうなるか…

ミオンパシーは筋肉のセンサー 筋紡錘に働きかけ、硬くなりっぱなしの筋肉ロックを解除!しなやかに動く内転筋に戻し、自在に動く股関節を手に入れましょう💪

🗓次回の配信日
1/24(月)21:00〜
「思わずトントンしたくなる 中臀筋のセルフ整体」

座りっぱなし、立ちっぱなしが続いた際、思わずトントンしたくなる…中臀筋は踏ん張る動作や歩く際の骨盤の安定に欠かせない筋肉。歩く時に体が左右に揺れてしまう方はマストでゆるめたい筋肉です💡ぜひ一緒にゆるめていきましょう!

----------------------------------

🌺ミオンパシーとセルフ整体Lei

一軒家サロン ご予約受付中
自由が丘:月〜日
平山城址公園:水


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?