見出し画像

「できるだけ、毎月参加したい」女性のためのオンラインセルフ整体参加のご感想|ミオンパシーとセルフ整体Lei

こんばんは。
筋肉がふわっと柔らかくなるミオンパシー 辻村裕美子です。

2022年最初の満月 ウルフムーンの日に開催した女性のためのオンラインセルフ整体。いただいた感想の一部をご紹介します。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
・少しずつ手が奥に入るようになってきた感じがする。
・途中からふわ〜っとゆるんだ感じがして、気持ちよくて眠たくなってきた。
・お腹がこんなにも硬くなっていたというのに気づくことができた。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

最後にいただいた一言、

「できるだけ、毎月参加したい」

こんな嬉しいご感想はありません!!
もともと自分の身体は自分で整える、というお考えの下、ご自身で身体と向き合いケアに取り組まれていたとのことで、私たちがセルフ整体を伝える根源の部分と想いが合致。

思わず話に花が咲いて、終了時間をオーバーしてしまいました💦

でも、セルフ整体のハウツーだけじゃなく、こういったご自身の健康や身体、言い換えるとご自身の命とどう向き合っていらっしゃるかという話ができる時間は私たちにとっても貴重な時間でした。ありがとうございました😌

今回のオンラインレッスンでは、「しつこい冷え」対策をテーマに大腰筋・腸骨筋を中心にじっくりセルフ整体していきました。

自分で自分の筋肉の感触、感覚を確かめる、という行為自体、日常生活ではあまりありません。まずは、ご自身の筋肉でどこが硬くなっているのかを触って確かめることそのものに慣れていただくというのを目指してお伝えしています。

硬くなっているのか、いないのか。

これさえご自身で確かめていただくことができれば、

「今、何をするのが一番効果的だろう?」という問いの答えを明確に出すことができるようになります。

ゆるめる?伸ばす?
安静にする?動かす?
揉みほぐす?温める?

今や、SNSを開くだけで数え切れないほどの情報に触れることができる私たち。身体のケアに関しても、様々な理論・メソッド・セルフケアの手法を、しかも超わかりやすい形で手にすることができます。

だからこそ、

「今の自分の身体には、何をするのが一番効果的なのか?」

ここを判断軸にしていただきたいなぁと切に願います。

筋肉をグリグリっと押してみて…

痛い・イタ気持ちいい・気持ちいい・くすぐったい

こういった感覚があるときは、まず、ゆるめて元に戻す。

硬くロックした筋肉をリセットし、本来のしなやかな収縮ができる筋肉に戻してあげることさえできたら、動かす・鍛える・伸ばす・揉みほぐす…といった手法がより活かされるようになります。

通常の働きよりマイナス域にあるときはミオンパシーです。本来のゼロの状態、何もないフラットな状態の筋肉に戻してあげることがミオンパシーの役割。

筋肉がロック状態からゼロの状態に戻った後は、筋肉の力をプラス域にあげていく手法が大活躍する領域になります。

筋紡錘に働きかけ、筋肉をゼロのフラットな状態に戻すミオンパシー。そのセルフケア版 セルフ整体。体験してみたい!学んでみたい!という方は、ぜひセルフ整体教室をご活用ください😊

遠方で関東の教室会場まで来ることが難しい場合でも、オンラインであれば全国どこからでもご参加いただけます♪Zoomができる環境があればOK。

ぜひみなさま、いらしてくださいませ😊

🌺 Lei主催 セルフ整体教室
オンラインセルフ整体
(60分 2,200円)
1/26(水)14:00〜
2/11(金/祝)10:00〜
※リピート受講特典あり

ママのためのオンラインセルフ整体
(60分 2,200円)
1/20(木)13:30〜
1/27(木)13:30〜
2/19(土)10:00〜
※リピート受講特典あり

【女性限定】冷えた子宮をぽかぽかに
女性のためのオンラインセルフ整体
(60分 2,200円)
2/1(火)21:00〜
2/17(木)21:30〜
※リピート受講特典あり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?