マガジンのカバー画像

身体・心・動きのこと

56
運営しているクリエイター

#腰痛

5/19(日)北上出張整体を開催しました

身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 先日、北上さくらホールにて、2ヶ月に1度開催している出張整体に行ってきました。 今回は、 ・子供の頭の形の歪み ・月経前症候群 ・頭痛や腰痛 などでお困りの方を施術させて頂きました。 心身の不調の原因は、いわゆる身体の『歪み』ではありますが、それは単に位置がズレているわけではありません。 身体は肉体的・心理的な負担を受けると、その衝撃が深く入り込み、歪みが生まれます。心身の負担を身体が記憶してい

【施術紹介】肝臓の調整

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 Instagramで肝臓の施術動画をアップしましたので、ご紹介致します。 肝臓の位置がズレていたり、血液の流れが滞っていたりすると、 ・右側の首や肩の痛み ・捻った時の腰痛 ・頭痛 ・生理痛 ・更年期障害 などに影響してきます。 特に肝臓の歪みは、 ・転倒や事故による物理的なストレス ・食べ物やお薬の影響 ・心理的なストレス(特に怒りや我慢) などによって生じます。 身体の繋が

【施術動画】子宮の歪みの調整

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 Instagramで子宮の施術動画をアップしましたので、ご紹介致します。 子宮の施術では、下腹部に軽く圧をかけて歪みを調整していきます。 内臓も関節などと同じように、位置がズレたり、動きが低下したりします。 子宮は骨盤や背骨、血液循環などと繋がりの深い部位です。 子宮に歪みがあると、 ・腰痛・股関節痛・膝痛 ・生理痛・PMS・不妊症 ・冷え性 などが生じやすくなります。 ご参考

【施術紹介】足首の歪みの調整

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 Instagramで足首の施術の動画をアップしましたので、ご紹介致します。 足首の施術では、踵と甲に手を当てて、足首の関節を軽く引っ張り、調整していきます。 捻挫や怪我の経験がある場合、その時の衝撃によって、関節の位置がズレていたり、骨が捻れていたりします。 施術では、そういった過去の物理的なストレスまで感じ取り、調整することで、歪みを根本的に解消していきます。 足首に歪みがある

【施術紹介】頭の歪み(後頭骨)の調整

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 今回は施術の紹介動画です。 Instagramで頭蓋骨の施術についてアップしましたので、施術ではどのように身体を調整しているのか参考にして頂けたら嬉しいです。 後頭骨は、頭の後ろの骨です。 この部位には脳から背骨に伸びる脊髄が通っているため、自律神経や全身の生命活動に大きく影響しています。 また、東洋医学では不眠や精神疾患とも関係が深い部位と言われています。 施術では首の付け根に

脳脊髄液の流れを整える

身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 オステオパシーの特徴的な施術の1つに、頭への施術があります。 頭蓋骨や脳の歪みを解消していく施術ですが、その中でも脳脊髄液の流れを調整することが大切にされています。 脳脊髄液は、頭蓋骨〜背骨〜骨盤(仙骨)の中を流れている体液で、 ・脳や脊髄を外的な衝撃から守る ・神経に栄養を送る ・老廃物を排泄する などを行っています。 また、生命エネルギーや自然治癒力など、健康な状態を保つ力と大きく関係してい

骨盤に力を伝える

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 Instagramにてレッスンの紹介動画をアップしました。 今回は『足の力を骨盤に伝えるレッスン』 骨盤は身体の中で1番重い部位です。 足の筋力がどんなに強くても、その力がうまく伝わっていないと、余計に力が必要になったり、姿勢が安定しなかったりしてきます。 重い部位がコントロール出来ると、全ての動きが楽になります。 レッスンはとても小さい動きで、こんなので変わるの?という感じです

慢性症状の改善に必要なこと

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 施術をさせて頂く方の中には、長年痛みや不調を患っていたり、お薬や整体を試されてもあまり変化がなかったという方も多くいらっしゃいます。 痛みや不調の原因というと、姿勢や運動不足といった習慣的な影響が一般的かと思いますが、 産まれた時の圧迫や子供の頃の怪我など、過去の物理的な衝撃が大きく影響しているように感じています。 物理的な衝撃は、歪みや機能低下として身体に残り、健康を保つ力であ

オステオパシーの整体で感じ取っているもの

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 オステオパシーの整体では手の感覚を使って施術を行うため、「何を感じ取っているんですか?」と聞かれることも少なくなくありません。変な整体に思われないように分かりやすい説明を心がけています。笑 オステオパシーの整体では、 はじめに足先や頭に触れて、 ○筋肉や関節、内臓の歪み ○エネルギーの流れ など、全身の状態を診察して、不調の原因をみつけていきます。 身体は膜によって1つに繋がって

免疫を高めるセルフマッサージ

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の吉田心之介です。 昨日公式LINEで配信した『季節の変わり目におすすめの簡単セルフケア』が好評だったので、こちらでもご紹介します。 季節の変わり目は、気圧や気温の変化が大きいため、免疫が低下し、風邪や体調不良が生じやすいと言われています。 免疫の働きは、呼吸器の働きと関係が深いのですが、呼吸器のエネルギーは『手』に流れているため、『手を柔らかくする』ことが、今時期の不調の緩和に繋がります。 今回のケア

動きを変えるために

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の吉田心之介です。 人に伝えるためにもまずは自分から、ということで、昨年末からもっと自分の身体を変えていこうという意識で過ごしています。 動きを変えるために、強いストレッチや力は要りません。 大切なことは、 呼吸が自然に出来ること。 楽であること。 気付きがあること。 全体と繋がっていること。 実は、ガシガシやらなくても大丈夫。 このポイントを押さえるだけで十分変わります(^^) ・姿勢を整える ・

痛みや不調の治し方

私達の身体には、生まれた時から自然治癒力が備わっていて、常に健康な状態を保とうと働いてくれています。 ▪風邪を引いても休息をとることで元気を取り戻せたり、 ▪傷が出来ても時間が経てばかさぶたになって塞がったり、 よくよく考えてみると、私達はいつも治癒力に守られていますよね。1番身近にある身体には、とても大きな力が宿っているんです(^^) 自然治癒力は、 ●筋肉や関節、内臓などの位置・動きが正常 ●血液やリンパの流れがある ●エネルギー・気が循環している ●意識がはっきりし