マガジンのカバー画像

身体・心・動きのこと

56
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

重心移動にも色々な方法がある

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 先日水沢にあるボルダリングジムクレイガーズさんにてクライミングのパフォーマンスを高めるレッスン『動き塾』を開催してきました(^^) 動き塾では、毎回参加者の方のお悩みに合わせてレッスンを進行していきます。 今回は、『重心移動がうまく出来ない』というお悩みを頂きましたので、ペアワークを交えて、楽しく練習していきました。 クライミングで重心移動はとても大切な要素ですが、登る課題によって

食べ過ぎの調整

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 普段お米を結構食べるのですが、お昼前や夕方になって手足が冷える感じがあり、低血糖症状?と思って、お米の量を減らしたところ、身体はポカポカ、集中力もUP。 ということで、最近は、食事量のバランスを調整してみることにしています。 田舎育ちというのこともあり、子供の頃から大皿を家族でつついて食べるスタイルでしたが、それだと空っぽにしたくなるのか食べ過ぎてしまう感覚があります。 (スーパー

無農薬のお米作り

こんにちは。 身体調律の空間 Morning glory 朝顔 整体師の 吉田心之介です。 先日、陸前高田の実家でお米作りを手伝ってきました。 子供の頃ぶりの作業でした。じじばば漫才をBGMに楽しく手伝わせてもらいました(笑) 今の時期のお米作りは、種を蒔く作業。 箱に土を入れ→種を蒔き→水をかけ→芽が出るのを待ちます。 震災後に畑の規模を小さくした関係で、現在は機械が無いため、1つ1つ手作業で行っていきます。人手がないと時間のかかる大変な作業でした。 実家では、基本的