見出し画像

RONNIEとPICKFORD

こんにちは。イシカワです。


ナイスネスの入荷があるたびに思いますが、全ての型の名前を把握できない。

お洒落すぎて難しい感じしないですか?みなさん。
気になってたやつとかお問い合わせ貰ってたやつとかは記憶に残りやすかったりするんですけど、全ての把握をしろとなると難しい。

というわけで今回入ってきた物を名前把握のためにご紹介。前回紹介したニットが綺麗に撮れたので再度紹介。

とてもお洒落が過ぎる2型なので、良い感じに撮れた写真と共にお楽しみ下さい。



NICENESS
RONNIE

COLOR: ECRU
SIZE: M , L
PRICE: ¥31,900-(tax in)

こちらは一目惚れ半袖の”RONNIE”。細番手の糸を使いジャージー素材のジャガード編みが出来る見たことも聞いたこともない希少なマシンを使い製作したカットソー。そんな見たことも聞いたこともないマシンで作っているからか、触れた時に初恋のように一目惚れしました。触ると伝わると思いますよ。ぎっしりと編み立てているので肌触りが良く、肌に馴染んで心地いいTシャツです。


胸元のグラフィックは国際的な宇宙開発協力の始まりや、その後の宇宙計画をモチーフとし、SS23テーマを踏まえたアトミックパターンをメインとした図柄を描きおろし。正直に言うと意味も分からなければ、理解もできない。それが良いんだろうなって思います。何よりもデザインもですが、色。配色が完璧と言わざるを得ない。センスが溢れていますねこのカットソー。欲しい。平和の象徴でもある花もモチーフとすることで、宇宙という未知なるものへの人々の期待や憧れを表現しているグラフィックらしいです。憧れある人は買って下さい。


半袖カットソーの値段ではないです。恐らく。
でも欲しい人絶対いるはず。読んでくれているそういうあなたが買ってくださるからナイスネスがまた更にぶっ飛んだアイテムを作れます。センス溢れるナイスネスのアイテムが増えることを願って、着用してみてください。


PICKFORD

COLOR: OFF WHITE
SIZE: M , L
PRICE: ¥88,000-(tax in)

こちらは前回のブログ"色々な選択肢"にて詳細は書かせて頂いてます"PICKFORD"。今回カットソー同様にいい写真が撮れたので写真メインで。

スビン綿とラメ糸の融合から生まれる素材は物凄く滑らかでライトです。そこにナイスネス今作のコンセプトの"スペース感"が混ざり、唯一無二のドライバーズニットブルゾンが完成。丈は短くダブルジップ。着こなしで楽しめる今作は好きな人は確実に多いんじゃないかと思っています。タンクトップ来て加工系のデニムでグランジっぽく。ハイウェストスラックスにレザースニーカーなんて、合わせちゃってメゾンぽく。タイ締めてチノパン履いて何でラメ?みたいな。色物タンクトップに柄物ショーツにビーサンとか。堪らない湧き出るスタイリング。お金の回りが追い付くなら確実に欲しい。これ、イシカワ好きやし得意分野ですから。時期が過ぎて残っていたら買います。

"PICKFORD"はもう覚えました。店頭で接客して好きな気持ちが溢れて、自分に接客してしまっていて覚えました。

はい。良い感じです。

覚えられないものあれば本気で好きを伝えます。ブーメランで自分に返ってきて覚えられるので。昔からアニメは好きなキャラクターとそれを際立たせるキャラしか名前覚えられないタイプでした。

デリバリー大詰めデス。殆ど入荷も終わり、別注や諸々を残すのみとなってきました。新店舗イベントなども決まり次第告知していきますね。

では明日からも何卒、宜しくお願い致します。


イシカワ


MusterWerk
13:00-19:00(時間外アポイント制)
〒550-0004
大阪市西区靱本町2-5-18 都住創うつぼ1F
https://musterwerk-osaka.com/

この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,224件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?